ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(24件)

株式会社白子の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月05日

回答者: 女性/  / 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年04月05日
福利厚生:
住宅扶助があり、職階が上がるほど手厚くなる。退職金は3年以上勤めていれば支給される。役職にもよるとは思うが、数十年勤めて定年退職した場合は数百万円(1000万には届かない)と聞いた。
提携ホテル(プライベート用で星野リゾート関連)があり、枠が埋まっていなければ利用できる。しかし、利用者は限られている印象。

オフィス環境:
本社は駅から徒歩で15分とアクセスが悪い。周辺の飲食店も限られているため、ランチを楽しむ…といったことはあまりできない。弁当を持参し休憩室や自席で食べている人が多い。

株式会社白子の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年05月31日

回答者: 女性/ 企画部/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年05月31日
勤務時間・休日休暇:
年に何回かの土曜日が会社のカレンダーで定められているが、よほどのことがない限りは有給休暇を使用して休みを取っている社員が多い。

多様な働き方支援:
緊急事態宣言下であっても基本は出勤を求められていた。部署によっては在宅勤務者もいたが、総務からは在宅ではなく時差出勤で会社に来るよう強要された。電車通勤者以外は基本の時間での出勤が求められ、フロアには通常時と同じ人数がつねにいた。

株式会社白子の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月15日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年04月15日
企業カルチャー・社風:
もちろん場所によるが、一昔前よりは風通しが良くなったと思います。また、挑戦する事も前よりは勧められていて、チャレンジ等はやる気次第で可能だと思います。

組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流は増やそうとしてる感じはしますが、非常にスムーズかと言ったらまだそうなってはいないと思います。どの会社もそうだと思いますが、上司は当たり外れがありますが、総じて良い人が多いです。

ダイバーシティ・多様性:
最近は女性管理職を増やそうとしているようで、実際女性の昇進はありました。

株式会社白子の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月12日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年05月12日
女性の働きやすさ:
働きやすい。長年培った人材育成による風土がそうさせていると感じる。

株式会社白子の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月29日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年05月29日
成長・キャリア開発:
資格の支援などは聞いたことがないです。
古い体質が残っており、年功序列な空気があります。

株式会社白子の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月15日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年04月15日
入社時の期待と入社後のギャップ:
海苔の市場の動向を知らなかったので、もう少し勉強してから入るのが良かった。アットホームな社風と聞いていたが、それは本当にそうだった。

株式会社白子の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月12日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年05月12日
事業の強み:
トップメーカーとしての認知度。

事業の弱み:
事業部所での高齢化、また若年層の育成にはまだまだ時間がかかるので事業構成における社内人材不足感がある。

事業展望:
チャレンジの継続力次第では、まだ伸びる余地がある。それを怠ると縮小していく体質。

株式会社白子の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月29日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年05月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 25万円 4万円 80万円
年収 380万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 80万円
給与制度:
営業は25時間分の固定残業代があります。
賞与は年に2回あります。
基本的には実績を見ての評価ですが、若手は仕事への態度などを考慮してくれるので、多少数字が悪くても大目に見てくれます。
昇給はしますが数千円ほどで、手取りの感覚としては、入社時からほとんど変わっておりません。