ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

藤倉コンポジット株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
473万円250~650万円14

(平均年齢32.7歳)

回答者の平均年収473万円
回答者の年収範囲250~650万円
回答者数14

(平均年齢32.7歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
538万円
(平均年齢37.5歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
400万円
(平均年齢27.0歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
300万円
(平均年齢35.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
430万円
(平均年齢29.3歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
550万円
(平均年齢33.7歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
400万円
(平均年齢28.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(5件)
すべての口コミを見る(36件)

藤倉コンポジット株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月19日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年08月19日
福利厚生:
転勤組の補助は厚い。住宅補助などはかなり弱い。通勤は満額出る。退職金は勤続年数がものをいうので転職組にはかなり厳しい。退職金は満額だとしても非常に乏しい。

オフィス環境:
工場、本社ともに微妙。

藤倉コンポジット株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月06日

回答者: 男性/ 技術(設計)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 工業用品事業部/ 一般

3.6
口コミ投稿日:2024年04月06日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は部署によって大きく変わると思う。特に自分が所属している部署は、周りと比べて残業が多いと思われる。

多様な働き方支援:
リモートワークは申請すれば可能。時短勤務も同様。副業は最近公に認められるようになった。

藤倉コンポジット株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月06日

回答者: 男性/ 技術(設計)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 工業用品事業部/ 一般

3.6
口コミ投稿日:2024年04月06日
企業カルチャー・社風:
挑戦する機会は比較できないが、やる気のある人にはそれなりに機会は与えられると思う。

組織体制・コミュニケーション:
自分が所属している部署内のコミュニケーションはかなり特殊かもしれない。身内感というか、希薄というか。

ダイバーシティ・多様性:
技術食のため当然女性は少ない。

藤倉コンポジット株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月06日

回答者: 男性/ 技術(設計)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 工業用品事業部/ 一般

3.6
口コミ投稿日:2024年04月06日
女性の働きやすさ:
休暇は取りやすいと思うので、その点働きやすいと思う。

藤倉コンポジット株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月06日

回答者: 男性/ 技術(設計)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 工業用品事業部/ 一般

3.6
口コミ投稿日:2024年04月06日
成長・キャリア開発:
設計検討〜試作・量産までの流れを一通り学べた。CAD、有限要素解析等の技術が身についた。資格等の研修制度があるためそこは良心的と思う。

藤倉コンポジット株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月06日

回答者: 男性/ 技術(設計)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 工業用品事業部/ 一般

3.6
口コミ投稿日:2024年04月06日
入社時の期待と入社後のギャップ:
業界内で比較すると思ったより給与が少ない。

藤倉コンポジット株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月26日

回答者: 男性/ 営業(法人向け)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ その他

2.9
口コミ投稿日:2023年12月26日
事業展望:
メーカーだが技術、商品開発に注力しているように見えない。強い商材・将来の飯の種が見えないので現状の見通しは明るくないと感じている。内部監査やISO、IR等のメーカーの本質ではないところで人員やコストをかけている。営業も4半期毎の数字いじりに多くの時間を割く必要がある。プロダクトポートフォリオとしてもプロダクトライフサイクルで衰退商材が中心。ゴルフシャフト売れているうちに次の展開を作らないと厳しくなると感じる。上位層はサラリーマンで定年が見えている世代なので危機感はない。ボトムアップが口癖。リクルートのようなメディア企業ではなく大きな資本が必要な製造業なのでトップダウンの戦略を期待したい。

藤倉コンポジット株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月06日

回答者: 男性/ 技術(設計)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 工業用品事業部/ 一般

3.6
口コミ投稿日:2024年04月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
570万円 30万円 0万円 110万円
年収 570万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 110万円
給与制度:
同じ業界の会社と比べると低いかもしれない。最初はいいが、昇給の度合いが低いと思う。独身寮・社宅はあるが、住宅手当は弱い。

評価制度:
昇進・昇給の基準・頻度は一般的だと思われる。