ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

穂高電子株式会社の職種別口コミ(9件)

すべての口コミを見る(9件)

穂高電子株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月13日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年09月13日
福利厚生:
住宅補助に規定はありましたが、通勤手当、退職金など一般的な手当てはあったと思います。

オフィス環境:
当時は事務所がたばこ臭かったような印象です。今はどうなっているか分かりません。

穂高電子株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月13日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年09月13日
勤務時間・休日休暇:
休日出勤はほとんどなく休みは比較的取りやすかったです。

多様な働き方支援:
副業している方もいました。

穂高電子株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月13日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年09月13日
企業カルチャー・社風:
風通しの良い社風だと思います。

組織体制・コミュニケーション:
他の営業所の方と関わる事は少ないですがコミュニケーションは取りやすい環境でした。

ダイバーシティ・多様性:
あまりないと思います。

穂高電子株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月24日

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年05月24日
女性の働きやすさ:
実力さえあれば昇進も可能で働きやすい。産休もあるし産休から帰ってきても十分働きやすい環境がある。周りからとやかく言われることもないしパワハラやセクハラなどもすぐに対応される。とても良い。
でも男性の育休についてはあまり進んでおらず、同社内で結婚した夫婦に関しては女性側が負担を強いられており、その点においては配慮が必要だと考えました。
今どき産休が取れるのは当たり前であって、産休から復帰後どれだけ周りのサポートが得られるかどうかが課題となってくると思うのだがそれに関しては全く問題がないと考えます。
育児などで急に休むことなどがあっても特に周りは気にしませんし業務も回ります。しかし自分の居場所はきちんと残されておりますので疎外感を覚えることもないと思います。
しかしその分仕事が出来ない場合は話が変わってきますが、それに関しては個人のポテンシャルの問題であってある程度自己責任になってくると思うので置いておきます。
とにもかくにも男女の性差をあまり気にする必要のない企業で、とても働きやすいと考えます。
あとは男性の産休育休などの制度の見直しを考えて欲しいです

穂高電子株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月13日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年09月13日
成長・キャリア開発:
研修がしっかりしていて働きやすかったです。

働きがい:
間接的ではありますが製品の開発に関わるような仕事なので世の中に対する貢献度が高い仕事だと思います。ただ若くて頑張っていても給料が上がらないのが残念でした。

穂高電子株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月13日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年09月13日
入社時の期待と入社後のギャップ:
特にありませんでした。いい会社でした。

穂高電子株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月13日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年09月13日
事業の強み:
あまり思いつきません。

事業の弱み:
技術力がないので付加価値をつけた提案がしにくく粗利が少ないところが弱みかと思います。

事業展望:
景気に左右される業界なのでなんとも言えないです。

穂高電子株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月24日

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年05月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 50万円 0万円 200万円
年収 800万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 200万円
給与制度:
特筆すべき点はないように思える。

評価制度:
実力主義。やればやっただけ評価される。