エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ニチレキ株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
489万円250~800万円24

(平均年齢31.6歳)

回答者の平均年収489万円
回答者の年収範囲250~800万円
回答者数24

(平均年齢31.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
513万円
(平均年齢27.8歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
447万円
(平均年齢36.6歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
500万円
(平均年齢33.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(12件)
すべての口コミを見る(79件)

ニチレキ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月08日

回答者: 女性/ とくになし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年06月08日
福利厚生:
借り上げ社宅制度になっており、基本的に1.5万円で社内規定内の賃貸に住めます。社内規定よりも多少オーバーしていても大丈夫な場合もあり、この辺りは融通が利きます。その反面、転勤が必須であることが見えてきます。退職金もあります。このあたりも人事制度が結構コロコロかわるので、わかりにくいです。

オフィス環境:
基本田舎にしかありません。東京にあるのは本社だけで、市ヶ谷にあります。事務所の建て替えもありますが、古い事務所も多く、IT企業のようなお洒落で綺麗なオフィスで働きたい人には少しお勧めできないかもしれません。

ニチレキ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月22日

回答者: 男性/ オペレーター/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年12月22日
勤務時間・休日休暇:
仕事の性質上、日曜日は完全休み。ただ繁忙期になると昼夜問わず依頼が入る為スケジュール管理がかなり大変になる。

多様な働き方支援:
現場仕事なのでリモートワークは不可、ただ現場によって出勤時間を調整したり出来ます。

ニチレキ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月26日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年07月26日
企業カルチャー・社風:
土木業界でありながら、メーカーのため、みんな理系ような感じ。
ゴリゴリの理系をイメージして頂きたい。

組織体制・コミュニケーション:
部署による。

ダイバーシティ・多様性:
様々な国籍の人もハンディを持っている人もいる。

ニチレキ株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月26日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年07月26日
女性の働きやすさ:
土木業界のため、女性が少ないが、その分大切に扱ってもらえている様なイメージ
休暇は比較的取りやすい。

ニチレキ株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月08日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年04月08日
成長・キャリア開発:
主に法人営業と役所営業に分かれている。
法人営業は、御用聞きな性質が強く、顧客は原価を抑えることしか考えていないため、建設的な提案はない。
一方、役所営業は、工事発注のための設計書に対し、営業できるため提案の幅も広く面白い。しかし、提案採用率はかなり低く、難易度が高い。

働きがい:
役所営業で、提案した製品や工法が採用された時にやりがいを感じる。
また、技術的な相談を受けることも多く、そこから仲良くなり継続的に相談を受けるようになると、信頼されたと感じられる。

ニチレキ株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月26日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年07月26日
入社時の期待と入社後のギャップ:
本社と出張所の連携が取れておらず、研修でよく見せようとしすぎているイメージ

ニチレキ株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月26日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年07月26日
事業の強み:
土木材料メーカーのトップであるため、営業をしても、あしらわれる事は少ない。
グループの代表も、新しい分野に挑戦して行くことが好きな人。

事業の弱み:
高付加価値製品の開発がメインのため、どうしても値段が高い。

ニチレキ株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月26日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年07月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
430万円 26万円 0万円 107万円
年収 430万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 107万円
給与制度:
家賃補助があり、独身は1.5万円で会社の近くにアパートを借りて住める。
賞与も5〜6ヶ月分、物価高のベースアップや、昇給も年に一回ある。

評価制度:
できなさすぎて評価が落ちることはあるが、できすぎて出世というのは少ない様に思える。