エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(55件)

太陽誘電ケミカルテクノロジー株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月04日

回答者: 男性/ 検査/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 検査係/ 一般

3.4
口コミ投稿日:2024年07月04日
福利厚生:
退職金は退職前に月給で受け取るか、投資型の年金で将来受け取るか選択ができる。

オフィス環境:
新工場は綺麗。トイレ掃除は業者が入っているため、常に清潔でありがたい。

休憩所は社員数に対しては小さい。

派遣社員は休憩所に居づらい空気がある。

太陽誘電ケミカルテクノロジー株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月15日

回答者: 女性/ 技術開発部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 技術開発部/ 平社員

3.9
口コミ投稿日:2024年03月15日
勤務時間・休日休暇:
部署と仕事の裁量によって、残業時間がかなり多い人と少ない人がいる。
育児時短を使用している人は残業しない人もいるが、若い男性社員だと夜遅くまで残業している人もいる。
私用での有給休暇は部署にもよるだろうが、比較的取りやすいと感じる。定期的に休みを取っている人も多いように思う。

多様な働き方支援:
育児時短を使用している人もいる。リモートワークは部署による。全くリモートしていない課もあったり、一部の人だけリモートワークしている課もある。リモートでできるとしても週1日のみ。コロナ禍はリモートできる日数も多かったが、最近はあまり推進していないよう。

太陽誘電ケミカルテクノロジー株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年07月08日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2025年07月08日
企業カルチャー・社風:
挑戦する機会はある。若者に役職をつけたり、向上心は見られる。

組織体制・コミュニケーション:
基本的に人はフレンドリーでコミュニケーション取りやすい。

ダイバーシティ・多様性:
どの工程にもフィリピンスタッフがいたり、障がいを持っている人も見られる

太陽誘電ケミカルテクノロジー株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年07月08日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2025年07月08日
女性の働きやすさ:
女性も働きやすい環境だと思います。自工程には女性はいませんが、出荷処理や、検査など力仕事が必要ない工程に多く配属されているので、ちゃんと考えられていると思います。休暇は責任者になると有給取得が簡単ではないですが、一般作業員はその日に休むと連絡しても問題ないイメージはあります。

太陽誘電ケミカルテクノロジー株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年07月08日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2025年07月08日
成長・キャリア開発:
資格取得はほぼない。基本的に取得が必要がないため。

働きがい:
実際入社2年目から責任者を任されたり、工程内の改善など内容が上の目に留まれば選点され全体メールにて公表されるので、目に見える達成感は大きく、やりがいは感じやすいのかなと思います。

太陽誘電ケミカルテクノロジー株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月30日

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年10月30日
入社時の期待と入社後のギャップ:
ボーナスがいいと聞いていたのでその通りだった。ただ景気にかなり左右されるので少ない時はかなり少ないが、上場企業(子会社だけど)なので伸び代はかなりあると思う。
最低でも年間4ヶ月以上は貰えるので、ボーナスだけはいいと思う。

太陽誘電ケミカルテクノロジー株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月04日

回答者: 男性/ 検査/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 検査係/ 一般

3.4
口コミ投稿日:2024年07月04日
事業の強み:
太陽誘電の子会社なので、資金面で安定している。

事業の弱み:
太陽誘電本社からの受注によって成り立つ企業なので、
親会社の業績によって、業績が直接左右される。

事業展望:
日本の電子機器や半導体産業が伸び続ければ安泰である。

逆に海外の企業がシェアを伸ばせば、減産となり連鎖的に影響を受ける。

太陽誘電ケミカルテクノロジー株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年07月08日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2025年07月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
430万円 26万円 4万円 70万円
年収 430万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 70万円
給与制度:
昇給はほぼない。ojtと責任者になっても手当など一切ない。係長から手当がもらえる。確か

評価制度:
年功序列はあんまり見られない。若い人が班長をしている部署が多く見られるため、若者に活躍の場を設けている。