ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

大和ハウス工業株式会社の口コミを探す

大和ハウス工業株式会社の営業系(営業、MR、営業企画他)職種の女性の口コミ

回答者: 女性/ 集合住宅/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年05月14日
多様な働き方支援:昨年からフレック制度も導入されていて、働きやすい環境にはなって
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2023年02月07日
勤務時間・休日休暇:フレックスタイム制が採用され、自由な働き方がより促進されると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 個人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 集合住宅事業部/ 一般職

2.7
口コミ投稿日:2023年09月26日
勤務時間・休日休暇:フレックスが採用されています。また残業時間の削減をいわれてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年02月16日
福利厚生:福利厚生の内容はいいと思います。会社としては色々な制度を設けていますが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2023年02月07日
企業カルチャー・社風:挑戦し続けなければならないので、消極的な人には向いていない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 分譲課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年06月02日
福利厚生:福利厚生は大手だけあってすごくいい。住宅補助は7割会社負担。年金も企業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 分譲課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年06月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 24万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 24万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:月給はそんな高くないが、頑張ればボーナスがある。一年目の夏からボーナス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年02月26日
福利厚生:5年目くらいまでは自己負担2万円ほどで借り上げ社宅に住めます。また、T
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年02月26日
女性の働きやすさ:女性の採用は増えていて、役職者も増やそうとしているのは伝わりま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年02月16日
事業の強み:流通営業、建築営業などの一般建築部署は将来安泰と思います。また、海外
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年02月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
580万円 29万円 0万円 200万円
年収 580万円
月給(総額) 29万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 200万円
給与制度:基本給の他に、残業手当と販促手当が付きます。ボーナスは年に2回貰えます
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 集合住宅/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年05月14日
福利厚生:福利厚生は充実しています。住宅補助、通勤手当、子どもが生まれたら一時金
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 住宅営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 住宅営業/ 一般職

3.1
口コミ投稿日:2022年03月09日
事業の強み:会社が大きいので、流通店舗営業所は会社の看板で仕事ができます。他の部
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年02月08日
事業の強み:多角的な事業展開や海外進出を積極的に行っている。事業の弱み:事業部間
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年09月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:しんどいことが多い分、すべて頑張りは給与に反映されます。新入社員でも冬
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年06月23日
勤務時間・休日休暇:ホームホリデーを3ヶ月に一回必ず取らなければならない。ホーム
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年10月06日
勤務時間・休日休暇:残業などが多く休んだ気がしない。また休暇の申請も許可が降りな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 住宅営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 住宅事業部/ 一般職

3.4
口コミ投稿日:2022年11月15日
働きがい:ネームバリューのある会社なので、名乗った時に誰でも知ってる企業で働いて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 集合住宅/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年08月03日
成長・キャリア開発:宅建をとるように言われます。一年目でとることをお勧めします。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 住宅営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 住宅事業部/ 一般職

3.4
口コミ投稿日:2022年11月15日
入社時の期待と入社後のギャップ:誰かのために仕事をすることにやりがいを感じて入社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年10月06日
企業カルチャー・社風:風通しはいいと思う。組織体制・コミュニケーション:基本的に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 個人営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2022年10月11日
成長・キャリア開発:宅建をとると10万円もらえる資格を取るとそれに合わせてお金が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 個人・法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年12月06日
勤務時間・休日休暇:特別な理由があって申請をして受理されない限り、大体19時半〜
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年02月25日
福利厚生:福利厚生は不動産、建設業界の中でも整っている方だと思う。寮や社宅制度も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 個人・法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年12月06日
福利厚生:家賃補助がかなり大きいです。グループ会社のフィットネスジムやホテル等割
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年01月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
830万円 51万円 0万円 207万円
年収 830万円
月給(総額) 51万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 207万円
給与制度:給料もよく、賞与も3年目以降から100万は額面で超えている。受注なしで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 住宅営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年07月23日
企業カルチャー・社風:事業部長がパワー系組織体制・コミュニケーション:上司は怖い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年02月08日
企業カルチャー・社風:体育会系はまだまだ根強い組織体制・コミュニケーション:若手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年06月23日
福利厚生:毎月2万円ほどで寮に住める。寮といっても社員が同じ物件に住むのではなく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 個人・法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年12月06日
女性の働きやすさ:女性の雇用や管理職登用については積極的に取り組んでいる姿勢はあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年09月02日
女性の働きやすさ:女性社員の積極的な雇用・寿退職を減らし、産休にはいったとしても
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 住宅営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 住宅営業/ 一般職

3.1
口コミ投稿日:2022年03月09日
福利厚生:福利厚生は良い方だと思います。住宅補助、寮制度もしっかりしていますが、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年09月02日
事業の強み:社名から戸建てのイメージが浮かびやすいが、主は大手ゼネコンの売上を超
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 住宅営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年07月23日
福利厚生:住宅手当、車等手厚い休みはあまり取れないが手当系のふくりこうせいは抜群
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年02月25日
入社時の期待と入社後のギャップ:不動産系は残業過多などのイメージがあったが会社全
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

大和ハウス工業株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。