ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

三ツ星ベルト株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
491万円250~750万円22

(平均年齢32.1歳)

回答者の平均年収491万円
回答者の年収範囲250~750万円
回答者数22

(平均年齢32.1歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
438万円
(平均年齢28.3歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
573万円
(平均年齢33.3歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
507万円
(平均年齢30.8歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
488万円
(平均年齢35.3歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(13件)
すべての口コミを見る(117件)

三ツ星ベルト株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月18日

回答者: 男性/ 生産/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年02月18日
福利厚生:
通勤手当は5万円/月まで。
住宅補助については独身の一般社員のみ。
管理職に就くと住宅手当、家族手当もなくなる。

オフィス環境:
最近工場も新設され、カーボンニュートラルな電力を採用など、環境負荷低減に努めている。
一昔前までは立ち会議が推進されていたがそれも形骸化しつつある。

三ツ星ベルト株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月27日

回答者: 男性/ 生産・製造スタッフ(化学、素材系)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年03月27日
勤務時間・休日休暇:
休日はほぼ土日固定なので、過ごしやすいがたまに他の部署が忙しく応援になったり繁忙期になったりしたら安定した休みになったりしないが週休2日は取れる
ので安心はできる
有給は、忙しくなければ申請は通るが大体いつも人手不足な為、ある程度強気で言わないと通らないことがある

多様な働き方支援:
時短勤務などはないが、原価低減の為に週4で終わることが多い(その代わりに1日あたりの勤務時間が10時間になる)

三ツ星ベルト株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月27日

回答者: 男性/ 生産・製造スタッフ(化学、素材系)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年03月27日
組織体制・コミュニケーション:
コミュニケーションと協調性がないとグループで行うしごとが苦痛になる為、プライベートな話を出来るくらいには仲良くなった方が仕事はしやすくなる。
上司は、ピンキリで話を聞いてる人や理詰めで攻めてくる人がいるのでランダム性が強くあたりを引いたらはなしやすいとおもいます。

三ツ星ベルト株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月28日

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年07月28日
女性の働きやすさ:
産休制度や育休制度があり、女性は非常に子育てがしやすい環境だとおもいます。復職してからも、時短勤務やフレックス勤務を活用することでライフワークバランスを取ることができる会社だと思います。また最近では技術系でも女性を取り込もうという流れがあり、若手で活躍している女性もいます。

三ツ星ベルト株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月01日

回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年02月01日
成長・キャリア開発:
キャリアについては、自立して考える必要があり、会社はあまりケアをしていない。

働きがい:
社会に必要とされている製品を送りだしているという点ではやりがいを感じることもあるが、通常業務のなかで、それを感じる機会は少ない。

三ツ星ベルト株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月16日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 生産部/ 一般

3.7
口コミ投稿日:2024年05月16日
入社時の期待と入社後のギャップ:
求人には昇給なしと当初は書いていたがしっかりと昇給もあるしランクアップすれば大幅に給与もアップするのでそこはありがたいとおもえた。
週4日勤務というのも自分の時間が取りやすい。しかし残業が少ないためランクアップするまでは給与は少ないのでしんどいと思う


三ツ星ベルト株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月01日

回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年02月01日
事業の強み:
特定の事業分野でシェアの高い製品を有していることは強みであるが、一方でそれ頼みになっている部分もあり、新規事業が育ちにくい風土がある。

事業の弱み:
従来の成功体験にとらわれて、事業の柔軟性が欠けている点。

事業展望:
当面、現在の主力製品は稼ぎ頭であるが、その次が育っておらず、長期的な見通しは明るくないと感じている。

三ツ星ベルト株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月16日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 生産部/ 一般

3.7
口コミ投稿日:2024年05月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
520万円 30万円 4万円 120万円
年収 520万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 120万円
給与制度:
賞与は他の会社と比べても比較的多いものだと考えられる。
残業代は基本月のシフトによって決まっており残業がない月もある。

評価制度:
部署にもよると思うが実力をしっかり見てくれていると思うし評価は妥当に行われていると思う。
昇格は上司と面接を年2回行い数年おきにランクが上がるシステムに変わったが
前のシステムより明確にランクアップの基準がわかりやすくなった。