ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

日本住宅パネル工業協同組合の職種別口コミ(8件)

すべての口コミを見る(8件)

日本住宅パネル工業協同組合の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月08日

回答者: 女性/ 工務管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 工務部

4.2
口コミ投稿日:2022年06月08日
福利厚生:
基本全てある

オフィス環境:
会議室、駅近、交通の便がいい

日本住宅パネル工業協同組合の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月08日

回答者: 女性/ 工務管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 工務部

4.2
口コミ投稿日:2022年06月08日
勤務時間・休日休暇:
完全土日祝休み、年末年始休みが少し短いが有休が取得しやすいので問題なし

多様な働き方支援:
時差出勤可能、リモートワーク、時短勤務などそれぞれの家庭事情に合わせて勤務可能

日本住宅パネル工業協同組合の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月08日

回答者: 女性/ 工務管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 工務部

4.2
口コミ投稿日:2022年06月08日
企業カルチャー・社風:
内装のスペシャリストとして自信を持っている

組織体制・コミュニケーション:
定期的に飲み会があるだけで、社員旅行等ないので良い距離感

ダイバーシティ・多様性:
日本国籍以外の方も在籍中

日本住宅パネル工業協同組合の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月08日

回答者: 女性/ 工務管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 工務部

4.2
口コミ投稿日:2022年06月08日
女性の働きやすさ:
部署によるが、基本的に女性は転勤がないので働きやすいとは思う

日本住宅パネル工業協同組合の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月08日

回答者: 女性/ 工務管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 工務部

4.2
口コミ投稿日:2022年06月08日
成長・キャリア開発:
設計から施工まで一括して部署が存在するので、成長が見込める。また資格取得時に賞金制度がある

働きがい:
社員同士に壁がないので働きやすい。かといって無理やり土日にプライベートで会わなきゃいけないとかもないので程よい距離感

日本住宅パネル工業協同組合の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月08日

回答者: 女性/ 工務管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 工務部

4.2
口コミ投稿日:2022年06月08日
入社時の期待と入社後のギャップ:
型ぐるしいイメージだったが、いい意味で緩い

日本住宅パネル工業協同組合の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月08日

回答者: 女性/ 工務管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 工務部

4.2
口コミ投稿日:2022年06月08日
事業の強み:
パネル工法は施工性も高いので弊社の強みだと感じている。

事業の弱み:
新商品の種類が少ない。時代のニーズに対しての対応が遅い。高齢化。

事業展望:
高齢化が問題になっていると思う。一番人数を占めているのが40代で、それ以降の年代が少ないので将来は少し心配。

日本住宅パネル工業協同組合の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月08日

回答者: 女性/ 工務管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 工務部

4.2
口コミ投稿日:2022年06月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
430万円 26万円 0万円 107万円
年収 430万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 107万円
給与制度:
年二回の賞与の他に年度末に期末手当がある

評価制度:
年齢問わず実力で昇格が出来る会社