エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社サンドラッグの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
432万円200~750万円326

(平均年齢30.4歳)

回答者の平均年収432万円
回答者の年収範囲200~750万円
回答者数326

(平均年齢30.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
422万円
(平均年齢30.4歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
529万円
(平均年齢30.2歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(365件)
すべての口コミを見る(2582件)

株式会社サンドラッグの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月06日

回答者: 女性/ 薬剤師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2025年01月06日
福利厚生:
借り上げ社宅として、全国転勤コース可であればタダで住めます。そのほかは2万円で住めます。通勤手当は満額もらえます。退職金は3年以上働いたらもらえます。

オフィス環境:
店舗は郊外がおおく、バス通勤が多いです。駅前にもありますが、調剤薬局はほとんど駅から離れています。バス通勤が嫌な方はやめた方がいいです。

株式会社サンドラッグの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月10日

回答者: 女性/ 総合職/ 退職済み(2025年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2025年04月10日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は店長や代理に上がるとオープン前から閉店時間までみっちり働くことになるので、8時間より全然長いです。その分休みで調節されるので、休みは多くなります。働く時はガッツリ働きたい人は向いてると思います。休みは月に3回ほど自分が好きな時に休める希望休の制度があるので、1か月以上前から決まってる用事があれば気軽に休みをとることはできます。有給も普通に使えるので使いづらいこともないと思います。

多様な働き方支援:
店舗での勤務なのでリモートワークはもちろんありません。シフトで時間が割り振られてるので、そこから勤務時間が短くなることもありません。店長になれば自由に決めれます。副業もやる余裕は無くなるぐらい体力が持ってかれるので、ほぼできないと思った方がいいかもしれません。

株式会社サンドラッグの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月10日

回答者: 男性/ 薬剤師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2025年04月10日
企業カルチャー・社風:
チャレンジする機会はある。提案の形で店からもマネージャーからも現状から変えたいことは提案できる。

組織体制・コミュニケーション:
基本的には仲が良い。上司との関係も良好。上司も優しい人が多い。課長以上になると厳しく指導されることも多い。

ダイバーシティ・多様性:
免税店などは外国の従業員の人も多い。

株式会社サンドラッグの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月10日

回答者: 女性/ 化粧品担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 一般

3.3
口コミ投稿日:2025年02月10日
女性の働きやすさ:
産休育休もとりやすく、時短勤務も可能。女性も働きやすいが、小売業は土日祝日の休みは取りづらい。とることは不可能ではないが、やはり同じお店の従業員へ申し訳なくなってしまう。女性でもちゃんと評価してもらえるし、管理職に昇進することも十分可能。

株式会社サンドラッグの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月10日

回答者: 男性/ 薬剤師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2025年04月10日
成長・キャリア開発:
OTC研修や漢方・栄養・化粧品などOTCに関わる研修では他にはないほど充実している。漢方は中医師試験もサポートしてくれてお金も合格すれば出してくれる。

働きがい:
働きがいはとてもある。OTCを通じてコミュニケーション力は高まり、色々な提案により考え方も学べる。社会人としてのスキルを高める環境が整っている。

株式会社サンドラッグの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月17日

回答者: 男性/ 店舗運営責任者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2025年03月17日
入社時の期待と入社後のギャップ:
リクルーターは何人入社させたかがメインとなっており手当たり次第人を入れるため、向き不向きは全く関係ない。
リクルーターからいいように言われて入ったが入社後のギャップが大きいため退社する理由になることがかなり多い。
各部署が好きなことを言っているので入ってからと入る前ではだいぶイメージが違う。

株式会社サンドラッグの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月21日

回答者: 男性/ オペレーション/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年06月21日
事業の強み:
新店を立て、プライベートブランドも最近では多く導入しています。

事業の弱み:
新店を多く作っており、シェア拡大は狙っていると思いますが、新店を建てるにあたって社員の数も母数を確保する必要があり、教育が不十分でも副店長、店長に昇格する所を多く見ます。また、店長によっても部下の教育に対する姿勢が異なり、マニュアルはあるものの、教育内容にもムラがあると思います。

事業展望:
長いこと横ばいを続けることになるかと思います。大きく下落するようなことは無いはずですし、少しづつ利益は取れると思います。が、大きく営業利益を上げる革新的なシステムやキャンペーンなどは組織自体を見直さないと出てこないと思います。クリエイティブなことをする時間が現状のままだとないです。

株式会社サンドラッグの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月17日

回答者: 男性/ 店舗運営責任者代理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 3万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 112万円
給与制度:
給与に関しては満足している。
本人が望めば残業をつける事ができ、45hギリギリまで行け手取りで28万行くことができる。
しかし、仕事ができない他店舗の同僚と同じ給与なのは不満が残る。

評価制度:
ある程度実力主義。
仕事ができてもパートとの関係や人間性に問題ありの人は店長止まりな人が見受けられる。