エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社クリエイトエス・ディーの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
426万円200~760万円159

(平均年齢29.7歳)

回答者の平均年収426万円
回答者の年収範囲200~760万円
回答者数159

(平均年齢29.7歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
394万円
(平均年齢29.1歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
514万円
(平均年齢30.3歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
547万円
(平均年齢31.5歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(238件)
すべての口コミを見る(1705件)

株式会社クリエイトエス・ディーの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月15日

回答者: 女性/ 登録販売者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2025年01月15日
福利厚生:
実家から交通公共機関で1時間半離れたところに勤務の場合、自己負担3万円で社宅に住める。(家賃光熱費水道電気代込み)
レオパレスではある。

オフィス環境:
住宅街に立地していることが多く、駅前の店舗は少ない。

株式会社クリエイトエス・ディーの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月24日

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月24日
勤務時間・休日休暇:
シフト制だが、シフトを組む店長次第で、曜日固定のところもあるというのを同期からきいたことある。
希望休はほとんど通る。

多様な働き方支援:
副業はできない。
入社する時の資料に副業禁止の旨の書類をみた気がする。
時短勤務は申請すればできるはず。

株式会社クリエイトエス・ディーの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月10日

回答者: 男性/ 店舗スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年03月10日
企業カルチャー・社風:
穏やかな人が多い印象。体育会系の人は若干浮くイメージ。風通しの良さは上長次第。

組織体制・コミュニケーション:
新入社員は本部研修が月一くらいで実施されるので横のつながりは作りやすい。あと労働組合でスポーツ大会などイベントが開催されることがあるので進んで参加すれば交流可能。

ダイバーシティ・多様性:
女性店長を増やす動きはある

株式会社クリエイトエス・ディーの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月06日

回答者: 女性/ 社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年11月06日
女性の働きやすさ:
女性の管理職登用を進めている印象です。
店長以上になると、トラブルがあると休みの日に電話がかかって来ることが多いです。
一般社員も何か大きなミスがあると事実確認の電話やLINEがあります。
それ以外は基本的に普通に休みたい日を休めますし、有給の理由も聞かれません。
希望休は非常に取りやすく、どんな上司であっても断られたことはありません。
時短勤務中でも遅番勤務が義務付けられているため、祖父母などのサポートが必要になる場合もあります。

株式会社クリエイトエス・ディーの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月15日

回答者: 女性/ 登録販売者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2025年01月15日
成長・キャリア開発:
入社して半年で登録販売者の資格を取らなければいけない。
資格に対しての研修は手厚い。
また、自分のやりたいことを公表していけば、それに関しての研修も開いてくれたりする。

働きがい:
お客様と直接触れる仕事なので、感謝された時にやりがいを感じる。

株式会社クリエイトエス・ディーの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月31日

回答者: 女性/ 薬剤師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年03月31日
入社時の期待と入社後のギャップ:
企業説明会では「社員ファースト」を掲げていると説明を受けましたが、入社後にそう感じたことは今まで一度もない。
入社前は一人薬剤師の店舗はほとんどないと聞いていたが、エリアによっては完全一人(事務さんなし)薬剤師営業店舗を何店舗も存在した。
事務さんを募集しても立地が悪い店舗が多いため応募がない。

株式会社クリエイトエス・ディーの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月04日

回答者: 男性/ 登録販売者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 店舗運営本部

3.2
口コミ投稿日:2024年06月04日
事業の強み:
生活になくてはならない食品や生活雑貨に強い為、安定した集客が見込めます。

またEDLP(毎日低価格)を方針として掲げており、物価上昇の現在、全店的に客数を伸ばしています。

事業の弱み:
食品は粗利額が低い為、その分、多く売らないといけないため、納品作業や品出し、レジ打ちがとても大変です。

逆にドラッグストアの強みである筈の医薬品や化粧品に弱い為、ドラッグストアというよりも薬や化粧品もついでに買えるスーパーになりつつあります。

事業展望:
東京には競合が多い為、近年はベッドタウンや高齢化が進む地方に出店を広げています。ただやはり売上の上位陣は東京や基盤が出来ている神奈川県の店舗ばかりで、このスタイルで今後大丈夫なのか心配です。

株式会社クリエイトエス・ディーの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月24日

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
410万円 25万円 5万円 102万円
年収 410万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 102万円
給与制度:
ドラッグストアで勤めるにあたって必要な資格があり、それが資格手当として給与にプラスされる。
賞与は年に2回あり、金額は大きくはないが、業績によって別で賞与があります。

評価制度:
どちらかといえば年功序列な気がする。どこの会社もそうだが、女性でも入社4年目から店長になっている人もいる。