エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ファンケルの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
377万円200~800万円149

(平均年齢33.3歳)

回答者の平均年収377万円
回答者の年収範囲200~800万円
回答者数149

(平均年齢33.3歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
510万円
(平均年齢36.3歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
559万円
(平均年齢36.7歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
314万円
(平均年齢31.9歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
584万円
(平均年齢39.8歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(267件)
すべての口コミを見る(2110件)

株式会社ファンケルの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月11日

回答者: 女性/ 販売職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2025年03月11日
福利厚生:
通勤手当は満額支給、退職金DC制度あり、正社員寮あり

オフィス環境:
配属店舗は基本選べません。異動のタイミングも人によってバラバラです。配属された店舗によって、職場環境が異なります。

株式会社ファンケルの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月11日

回答者: 女性/ 販売職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2025年03月11日
勤務時間・休日休暇:
希望休は月2回まで、希望時間シフトも叶えてくださる場合がほとんどです。年に1回リフレッシュ休暇という名目で連続5日間のお休みがいただけます。しかし取得時期は店舗状況に合わせる必要がある為、上司と要相談です。

多様な働き方支援:
店舗配属の場合は基本的にリモートワークは基本できません。育児のための時短勤務(−1時間)は可能です。

株式会社ファンケルの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月08日

回答者: 女性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2025年01月08日
企業カルチャー・社風:
お店によってだとは思いますが、店長やsvが気にかけてくれます。

組織体制・コミュニケーション:
私の働いている店舗は優しい方ばかりです。正直店舗によりますが、美容部員の中では比較的優しい方が多いと思います。

ダイバーシティ・多様性:
男性も美容部員として働いています。

株式会社ファンケルの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月14日

回答者: 女性/ 販売スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2025年04月14日
女性の働きやすさ:
希望休は月2回とれる。店長によっては月2回の連休あり。ひとり暮らしは給与面で厳しい。福利厚生もしっかりとしているし大手なだけあって周りからの反応は良い。ただ給与が低いので辛い。朝はそこまで早くないが夜は遅い日も多々。。。遅番からの早番は特にキツイです。また土日休みではないので、土日休みの人達との予定は合わない。家庭を持つなら正社員は子どもが大きくなってからでないと難しいと思う。スタッフも優しい人が多く、そこまでギスギスはしていないが多少は女子特有のギスギスがあるように感じる。私が転職を考える理由の8割は給与面である。地域手当というものがあり地方だと手取りわずか。都内でもわずか。ひとり暮らしがしたくても無理だと思う。ギリギリの生活になる。また先輩の話を聞く限り、1年で数千円程度のup。数十年でも数万円程。未来が見えなくて辞めるか悩んでいる。しかし身体面ではキツイと感じることは少ないと思う。他業界よりも年間休日は多いし労働時間も短い。そこに関しては大変助かっている。休みの時間は多いがお金が無いので遊ぶことはできないけど。。安定した収入がある旦那を作る、子供が大きくなった時に戻ってきたい会社。これから未来がある人には正直厳しい。。

株式会社ファンケルの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月10日

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2025年02月10日
成長・キャリア開発:
研修は充実しており、美容や健康、接客マナー等についても細やかに教えてくれる。
社内資格も豊富にあり取得のために勉強をする事もあるため知識吸収ができ、モチベーションも高くなる。

働きがい:
美容や健康に関する知識が増える事、
お客様のお悩みの解決や、お買い物を楽しんでいただける事ができ感謝された時や喜んでいただけた時にとってもやりがいを感じることができました。
お店を異動しても異動先まできてくださる方がいたりと、よい顧客様の出会いがあり仕事の励みになります。

株式会社ファンケルの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月02日

回答者: 女性/ 販売スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年08月02日
入社時の期待と入社後のギャップ:
売らない勇気と言う言葉に惹かれて入社しました。たしかに個人のノルマもなく、無理に売らないという理念を感じる場面はありますが、会社存続のためにもやはりどうしても売上のためにある程度店舗へのノルマは課せられます。スタッフみんなでなんとか頑張ろうと取り組みますが、それが数値としては反映されにくいように感じます。また、ボーナスなどの形で自分たちの頑張りが返ってきているような実感もあまり強くない印象です。

株式会社ファンケルの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月04日

回答者: 女性/ 広報宣伝、イベント企画等/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 人事兼秘書、広報部、宣伝部、経営企画部、店舗 研修部門、/ 本部長 部長 次長 課長 主査、主任

4.4
口コミ投稿日:2023年11月04日
事業の強み:
新規事業は、現在模索中。
既存の化粧品、サプリメントは、別ブランドで、広げている。
事業の多角化という点では、資源やノウハウがたくさんあるので、まだまだ面白いことに挑戦できそう。
わくわくします。

事業の弱み:
メイク品などのデザインを若い社員にかんがえてもらうとか、SDGsの取り組みと他の何かを掛け合わせて新しいPRに使用するとかも出来そう。
また、今、男性でもマニュキュア、ファンデーションを使う時代なので、そちらの打ち出しが弱いのがもったいないと「思います。これも、若いメンバーを募り、プロジェクトで商品化をどんどんすすめてほしい。

事業展望:
創業期→急成長期→停滞期→V字回復→安定期の状態だと思いますので、まったく新しい分野に挑戦するか、新しい大きな事業の柱となるものを見つけたい。それらが、なかなか見つかれなければ、安定期のまま、徐々に衰退してしまうと思います。

株式会社ファンケルの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月11日

回答者: 女性/ 販売職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2025年03月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 25万円 2万円 50万円
年収 350万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 50万円
給与制度:
昇給は年に1回、賞与は年に2回、各種手当も充実しています。
昇給に関しては配属された店舗や上司によって多少左右される傾向があります。

評価制度:
昇給は年功序列でタイミングもある為、実力があってもその時のライフスタイルと合わずに昇進昇給を諦める方もいらっしゃいます。