ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(62件)

データバンク株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月17日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年11月17日
オフィス環境:
大きく分けて、オフィス内は執務スペース、会議スペース、リフレッシュスペース(リフレッシュルーム)に分かれており、お昼休憩などはリフレッシュルームで取っている社員も多く、仕事と休憩のメリハリはつけやすいと思います。
会議スペースも大中小とあるので、人数や用途によって使い分けが可能です。

データバンク株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月17日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年11月17日
勤務時間・休日休暇:
有給休暇は取得しやすく、プライベートの予定は立てやすいと思います。
残業時間は社員によってバラつきが見られますが、残業している社員はごく一部で、8割方は定時退社していると思います。

多様な働き方支援:
小さなお子さんがいる主婦の方は、時短勤務をされている方も多いです。
副業も認められています。

データバンク株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月10日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部/ 一般社員

3.0
口コミ投稿日:2022年06月10日
企業カルチャー・社風:
良くも悪くもかなりのワンマン経営。
社長がラグビー好きすぎる(チーム持つくらい)ので、会社にラグビーを持ち込むこともしばしば。呆れてる人もいるくらい。
社内の人間関係に関しては、人間的にいい人が多いので、普通にコミュニケーション取れる方なら上手くやっていけるかと。

データバンク株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月17日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年11月17日
女性の働きやすさ:
女性の役職者の方もいらっしゃいます。
主婦の方が多く在籍しており、小さなお子さんがいる主婦の方も多いです。
時短勤務が可能であったり、有休も取りやすいため、子育て世代のママさん社員の方には働きやすい環境だと思います。
そのためか、産休・育休を経て復職される方も多いです。

データバンク株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月15日

回答者: 女性/ コンサル/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年09月15日
成長・キャリア開発:
資格手当、研修などはないです。

働きがい:
自由に働けるように感じます。

データバンク株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月08日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年09月08日
入社時の期待と入社後のギャップ:
サポート希望で入社したものの、初日からなぜか営業部へ。インセンティブもなく提案内容を丸暗記で話すだけで面白み無し。ベンチャー企業を謳っており攻めたものを期待していたがそうではなかった。

データバンク株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月08日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年09月08日
事業の強み:
SS業界の中でも新しい物を生み出す力があり、他社の三歩先を行く会社。ただ攻めすぎてて理解されにくいものが多い。SS業界に特化しており脱石油の時代を迎える事を考えるとより一層経営が厳しくなる。

事業の弱み:
先頭を行くため価格競争で負ける。アイディは凄いが役員たちの経営能力は低い。

事業展望:
未来は無い。

データバンク株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月28日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年03月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
460万円 37万円 0万円 16万円
年収 460万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 16万円
給与制度:
役職手当はあります。
出張手当も微々たるものながらありますが、経営が傾いているため外出は控える方向になっており、出張はほぼなくなるものと思われます。
賞与はなく、営業で達成すればわずかながらインセンティブがたまにつく程度です。
今後は予算達成も難しい状況です。

評価制度:
特になんの基準も設けられていないと思って良いです。
すべては上司とタイミング次第で、上がらない人は一生上がらないです。