エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

AIG損害保険株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
625万円180~1900万円134

(平均年齢39.1歳)

回答者の平均年収625万円
回答者の年収範囲180~1900万円
回答者数134

(平均年齢39.1歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
628万円
(平均年齢39.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
591万円
(平均年齢40.4歳)
専門職系
(コンサルタント、金融、不動産)
631万円
(平均年齢35.8歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(338件)
すべての口コミを見る(2848件)

AIG損害保険株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月14日

回答者: 男性/ テクノロジーアナリスト/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年12月14日
福利厚生:
当社においては、住宅手当の支給はございませんが、通勤手当は支給対象となっております。また、入社時期によって賞与の支給有無が異なり、10月入社の場合は初年度の賞与を受け取ることができません。これらの福利厚生は、社内規定に運営されております。

オフィス環境:
エレベーター台数が少ないため、特に朝の出勤時間帯は混雑しやすい状況です。最近ウォーターサーバー導入され、またスタンディングデスクなどの設備も整っております。

AIG損害保険株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年07月15日

回答者: 女性/ テレフォンオペレーター/ 退職済み(2025年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ コンタクトセンター部

3.9
口コミ投稿日:2025年07月15日
勤務時間・休日休暇:
土日祝日休みか、シフト勤務かを入社時に選び、それによって休みの取り方が異なります。
土日祝日休みを選んで働いていたため、土日祝日は必ず休めました。
有給を取りたい場合、2ヶ月前に休暇申請が必要です。
また、会社の制度である特別連続休暇は年度初めにおおよそいつ頃休みを取りたいかを申告する必要があります。
ただ、確定的な日程ではなく、仮日程の申告なので予定が変われば再度上司に報告すれば変更可能です。
長期休みが確実に取得できるので、旅行などの予定が立てやすくてよかったです。
有給は全て消化することが可能なぐらい、休みの融通がききました。
毎月有給を少しずつ使用して平日休みも取れていたのでその点はありがたかったです。

勤務時間は基本8:50〜17時です。
受電業務は9時から開始しますが、8:50から朝礼があるため、前残業として10分早く出勤する必要があります。
9時から17時は受電対応を行い、もし17時ギリギリに電話が入ってきた場合は残業をすることもあります。
最高で18:40ごろまで残業をしたことがあります。
電話が終了すればその他の業務はないため、そのまま退勤可能です。
ただし自分で残業を調整するのは難しいので、17時以降に予定が入っている時は、残業になったらどうしようという不安感はありました。

AIG損害保険株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月02日

回答者: 女性/ 経理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年03月02日
企業カルチャー・社風:
風通しはいいが、挑戦心が旺盛な人は少なく、良くも悪くも安定的な働き方を求める人が多いと思う。

組織体制・コミュニケーション:
ジョブローテーションが少ないとは感じています。

ダイバーシティ・多様性:
ダイバーシティに関するイベント等は頻繁にある。
オフィスで英語で話さなければいけないという状況はほぼありません。

AIG損害保険株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月30日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2025年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2025年04月30日
女性の働きやすさ:
子供がいる社員が多く、だいたい週に最低一人は誰かが子のために休暇を取っている。個人に裁量されている部分が多いが、休んでいる人のサポートを最低限部分を管理職が在籍職員に振り分けたりしているため、お互いさまという風土ができている。そのため精神的楽で、誰かに頼んで悪いなといメンタル面で病むことが少ないと思う。
休みも柔軟で、休んでいる人が多く重なっているからといって通らない事はほぼない。

AIG損害保険株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月13日

回答者: 男性/ 保険金決裁センター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2025年03月13日
成長・キャリア開発:
外資ということもあり、TOEICなどは奨励されています。英語のイヴニングクラス等あるので、少しは力を入れているくらいです。研修もここ最近は経費削減に力を入れており、研修が行われることは少ないです。

働きがい:
どのようにして、GJGという職務等級をどのように上げていくのか不明で、かなりモチベーションの維持が難しいと思う。

AIG損害保険株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月31日

回答者: 男性/ 企業営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2025年03月31日
入社時の期待と入社後のギャップ:
完全に結果主義であり、入れ替わりが激しいため、相当な覚悟が必要であると思いました。とくにギャップに感じることはありませんが、入社してからの上司によって生き残る人間もいたり去っていく人間もいたり指導者の力量が目に見えてわかります。

AIG損害保険株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月04日

回答者: 女性/ 損害サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 高松サービスセンター

2.8
口コミ投稿日:2024年09月04日
事業の弱み:
パソコン関係が脆弱。エラーやバグが多発。使いにくいシステムでも予算がなく改善されない。業務上のエラー解消もマンパワーに頼りがち。
他社と互換性のないシステムが多く、AIGのシステムでメール等送信してもエラーで見れないと言われることが多い。

AIG損害保険株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月12日

回答者: 男性/ ビジネスアナリスト/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ SMEセグメント/ なし

2.8
口コミ投稿日:2024年02月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
780万円 600万円 100万円 80万円
年収 780万円
月給(総額) 600万円
残業代(月) 100万円
賞与(年) 80万円
給与制度:
グレード制度:グレードが上がると80万円ほど年収が上昇。
グレードは16からスタート。約500万から始まる。

評価制度:
評価制度は曖昧。
年一回目標を立てるものの、年間を通して振り返る時間はほとんどなく、目標設定の意味を成していない。
また相対評価のため、昇格は外部要因が大きい。
実力主義とはいうものの、所詮は上長の主観によるものが大きく、
いかにロビー活動を頑張るかに注力した方が、給料が上がるのではないかと考察する。