ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(24件)

eBASE株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月08日

回答者: 女性/ サポート/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年03月08日
福利厚生:
弊社は、七福神にあやかった福利厚生制度があり、お年玉制度や会社に貢献した社員に対して、えびすコインが付与され付与された2年後に自社株か現金支給かを選択できる変わった制度もあったり
ベンチャー企業ならではの独自性があります。

オフィス環境:
大阪メトロ中津駅から徒歩5分圏内と駅近にあるため、非常に便利です。
梅田駅からも1駅なので帰りに買い物を楽しむことも可能です。会社の横にコンビニもあるので、気軽にコンビニに寄ってから出社することも可能です。

eBASE株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月28日

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年09月28日
勤務時間・休日休暇:
有給の取得はしやすい。だが休日出勤してる社員が多い。
フレックス制でライフスタイルに合わせて調整出来るのは良かった。

多様な働き方支援:
リモートワークが可能な部署と不可能な部署があり、ルールが決まっているようで決まっていない。
時短勤務してる女性社員もいる。

eBASE株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月08日

回答者: 女性/ サポートセンター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年03月08日
企業カルチャー・社風:
ボトムアップの組織となっていますので、
意見やアイディアの発信がしやすく、年齢・役職関係なく現場からの提案が採用されることも
多い風通しの良い社風です。
特に役職名で呼ぶことはほとんどないことも特徴の1つであると感じます。

組織体制・コミュニケーション:
歓迎会や飲み会は開催されますが、強制参加などは一切ありません。
またお酌を強いられることもアルコールが苦手な人にお酒を強制されることもなく、
自由度の高いコミュニケーションの場となっていますのでストレスはありません。

eBASE株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月08日

回答者: 女性/ サポートセンター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年03月08日
女性の働きやすさ:
サポートセンターでは近年産休・育休制度を使って職場復帰した女性も多く活躍しています。
保育園からの急な呼出等でも助け合いの精神を大切にメンバー間で協力し合って働いています。
まだまだ改善点もありますが、柔軟に対応してくれる為、女性にとって働きやすい会社だと思います。

eBASE株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月05日

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年09月05日
成長・キャリア開発:
キャリアアップ制度としては存在するがキャリアアップして多忙、重責、長時間労働に耐えきれず心を病んで辞めていった人、長期で急化する人を目の当たりにしているためキャリアアップに躊躇するような状態。

働きがい:
特になし

eBASE株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月05日

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年09月05日
入社時の期待と入社後のギャップ:
もっと自由だと思ていた

eBASE株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月15日

回答者: 男性/ プログラマ(Web・アプリ・オープン系)/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年09月15日
事業の強み:
目立った競合他社がいるわけではないので、ブルーオーシャンといってもいいです。既存事業のほかに、新規の事業も進めているので、さらなる成長も見込めるかと思います。

事業の弱み:
競合他社が出てきた場合、サービスの使用感や料金などで顧客を取られる可能性を考える必要があると感じました。

eBASE株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月15日

回答者: 男性/ プログラマ(Web・アプリ・オープン系)/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年09月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
280万円 25万円 0万円 0万円
年収 280万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
昇給は年一回、賞与は決算賞与がありますが、近年は新型コロナウイルスの影響もあり、もらえませんでした。
基本的に交通費は支給してくれます。各種保険などもしっかりと保証しています。

評価制度:
能力や成果で多少の評価の違いは出てくると思いますが、基本的に年数を重ねないと昇進、昇格などはないです。
一般的な実力主義という考えではないです。