ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社イービーエムの口コミを探す

株式会社イービーエムの福利厚生・オフィス環境についての女性の口コミ

この口コミの質問文

回答者: 女性/ エステティシャン/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年05月15日
福利厚生:住宅手当がある。地域によって値
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ アドバイザー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2021年11月25日
福利厚生:住宅補助がある寮とかもあるらしいがどこかのアパートの一室を借りているら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ なし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年09月21日
福利厚生:全員が全員福利厚生の手当てなど対象に入るわけではないので社会保険に加入
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ スキンケアアドバイザー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2021年09月17日
オフィス環境:基本的に机でご飯食べることがありません。スタッフルームといわれる事
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ AD/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2021年07月08日
福利厚生:特になく、育休取得率は高い。ただ、寿退社や精神的不調による退職等が多い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ スキンケアアドバイザー/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2022年02月10日
福利厚生:住宅補助はほとんど出ない。オフィス環境:綺麗な店舗と汚い店舗の差が激し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ スキンケアアドバイザー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年09月18日
福利厚生:健康診断はできますがほぼが女性の会社なのに女性特有の病気等の検査は実費
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ スキンケアアドバイザー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年10月06日
オフィス環境:スタッフルームがどの店舗にもありそこがオフィスで休憩場所である。孤
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ スキンケアアドバイザー/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2022年09月10日
福利厚生:住宅手当は2万入るが基本給が低いのでぎりぎりな生活。高額化粧品をもらえ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2020年01月14日
オフィス環境:店舗により忙しさや雰囲気が全く違います。 私の配属された店舗では土日
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ スキンケアアドバイザー/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年11月10日
福利厚生:寮はありますが、他地区から出向で来た人優先なので私は入れませんでした。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ スキンケアアドバイザー/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年03月08日
オフィス環境:配属店舗によってスタッフルームの広さが異なるが、私が配属された店舗
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ スキンケアアドバイザー/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ スタジオ事業部/ アドバイザー

3.4
口コミ投稿日:2020年06月11日
福利厚生:産休はとてもとれやすいです。ママさんの時短勤務に関してもとても寛容で、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ スキンケアアドバイザー/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ スタジオ事業部/ 責任者

4.0
口コミ投稿日:2020年11月23日
福利厚生:退職金も数年働くと出ます。オフィス環境:店舗により環境が全然違い、空調
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エステティシャン/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年03月01日
福利厚生:退職金はお化粧品でした。オフィス環境:どこも駅近でとても通いやすかった
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
この投稿は権利者(例:企業など)の申し立てを受け、
事務局が削除いたしました。

回答者: 女性/ スキンケアアドバイザー/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2020年06月30日
福利厚生:特にないという印象です。家賃補助が2万ほど出ますが他の福利厚生は、働い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ スキンケアアドバイザー/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年01月18日
オフィス環境:休憩スペースが狭い、ゆっくり休める場所がない店舗が多い。店舗によっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年09月06日
福利厚生制度の満足点:雇用保険と健康保険以外は、個人的にはありませんでした。出産
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月11日
オフィス環境:店舗によると思いますが私のところはお客様に見える部分はもちろん綺麗
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ スキンケアアドバイザー/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年11月29日
福利厚生:5年勤務(うち1年半チーフ職)で、退職金は約16万円だった記憶がある。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ スキンケアアドバイザー/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2020年10月18日
福利厚生:住宅補助がほんの少しあるだけ。福利厚生は良くない。オフィス環境:狭いス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月11日
オフィス環境:大半がお客様がいらっしゃるペースなので、スタッフルームとかはこじん
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エステシャン/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ アドバイザー

1.6
口コミ投稿日:2020年09月04日
福利厚生:月に2万円一人暮らしだともらえます。オフィス環境:スタッフルームは暑い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月11日
オフィス環境:サロンのなので、お店のコンセプトが前面に出ています。お客様もバリに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ スキンケアアドバイザー/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年03月24日
福利厚生:化粧品がもらえたり社長の顔が印刷された紙幣で研修や物がもらえるボーナス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ スキンケア/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年05月19日
福利厚生:住宅手当2万円ほどでた記憶です退職金はありませんでした。オフィス環境:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月31日
オフィス環境:店舗によっては、スタッフルームが狭かったりする、そこで休憩をとる際
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月17日
福利厚生:他のエステに比べるとしっかりはしてると思います。しかし休日出勤や強制参
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年11月02日
福利厚生:私はランクを頂く前に辞めましたが、お給料は一定でボーナスもないです。ラ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2017年02月20日
福利厚生:福利厚生でスポーツジムの利用が安く利用できたりはあるが、ほぼ知らない人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2016年07月23日
福利厚生:色々あるはずだが、社員が把握していないので利用してる人が少ない。KON
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2016年08月25日
福利厚生:産休や育休は力が入ってました。 復帰して、16時までの勤務スタイルも充実
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2016年01月30日
福利厚生:産休育休が取得しやすく、子供ができても働いてるスタッフが多いので、安心
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月21日
福利厚生:社員割引で化粧品が55%オフで購入できる。でも、元々高い化粧品ばかりで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社イービーエムで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。