エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

FXC株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
347万円270~450万円13

(平均年齢30.3歳)

回答者の平均年収347万円
回答者の年収範囲270~450万円
回答者数13

(平均年齢30.3歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
350万円
(平均年齢30.3歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
337万円
(平均年齢30.3歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
333万円
(平均年齢25.0歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
390万円
(平均年齢34.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
300万円
(平均年齢28.0歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
300万円
(平均年齢27.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(8件)
すべての口コミを見る(50件)

FXC株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月21日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年01月21日
福利厚生:
退社金無し、住宅補助無し。
特に良いと思う福利厚生は無し。

オフィス環境:
一部屋に全員が出社しているので、あまり広くはない。
また、駅から少し遠くホームページには駅から4分と書いてあるが実際には8分ぐらいかかる。

FXC株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月21日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年01月21日
勤務時間・休日休暇:
ワークライフバランスはあまり良いとは言えない、昔はリモートワーク可能で在宅勤務もできたが、業績悪化のため毎日出社となってしまったため。
事務所がそこまで広くないにも関わらず、全員が出社しているので誰かが風邪やインフルエンザにかかるとすぐに広まる。

多様な働き方支援:
リモートワーク不可。
時差出勤は可能です。

FXC株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月12日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年04月12日
企業カルチャー・社風:
誰が意見を述べても、立場関係なく評価される空気ではある。しかし、経営層が聞く耳を持たない場合が多く感じる。そのため、経営判断が必要とされる議題になると途端に話が進まなくなる。逆に、経営層が積極性を見せた部分では、たとえ暴走に近くとも止めることが難しい。このような事情により、挑戦する機会に乏しいというより問題が山積しているため、その対応に追われていることが多い。

組織体制・コミュニケーション:
社員間の関係はかなり良好。上司や他部署であっても比較的積極的にコミュニケーションは取られており、困ったときに協力する姿勢をみせてくれる社員が多い。

ダイバーシティ・多様性:
性別や国籍を気にしている感じはないが、特別配慮をしていることもない

FXC株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月12日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年04月12日
女性の働きやすさ:
産休育休の取得は行われており、子育てへの協力姿勢もあると思われる。

FXC株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月26日

回答者: 女性/ その他/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年11月26日
成長・キャリア開発:
資格手当:あり。難しい資格ほど資格手当が高い。また、資格によっては合格すれば費用が会社負担になる。
研修:新卒入社後は社外研修と社内研修がある。
定期的に社内SEが勉強会を開催してくれるので、IT関連の勉強ができる機会がある。

働きがい:
従業員数は多くはないので、一人で任せられる業務も多く成長できる。

FXC株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月21日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年01月21日
入社時の期待と入社後のギャップ:
昇給幅が少なく賞与が出ないため、年収がほとんど入社時と変わらない。
入社時も月収が低いので、周りの家族友人からは心配されることになると思います。

FXC株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月30日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2025年01月30日
事業の強み:
強みはないと思う。
他社と比べて新製品も一昔前のを出している印象。

事業の弱み:
ネームバリューで負けてる。

事業展望:
売り上げも悪くて衰退していくと思う。

FXC株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月12日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年04月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
299万円 20万円 2万円 0万円
年収 299万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
基本給+固定残業手当を基本とし、それに資格や職務内容に応じた手当などが乗る。賞与はその年の業績次第第で、出ない年もある。

評価制度:
基本的には年功序列に近いが、一定以上の年齢については貢献度合いの比重が高くなっている思われる。