ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

公立大学法人奈良県立医科大学の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 男性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年07月28日
福利厚生:福利厚生は充実しています。住宅補助、通勤手当、退職金、カフェテリアプラ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 看護職/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年11月08日
福利厚生:ベネフィットステーションが使えます。寮は無いと思います。私は該当しない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 医療技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.7
口コミ投稿日:2021年12月14日
福利厚生:福利厚生は良いほうだと思う。有休、時間差出勤なども取りやすい。オフィス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医師/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 内科/ 医員

3.3
口コミ投稿日:2020年10月03日
福利厚生:退職金等は県職員並。オフィス環境:医局スペースは大変狭い。教授、准教授
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.3
三重県津市
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 専門職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:住宅補助はある程度ある通勤手当もある程度ある退職金もある程度... 続きを見る
3.3
京都府京都市上京区今出川通烏丸東入玄武町601
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員
オフィス環境:キャンパスが2箇所に分かれており、京都市内にあるかないかで、... 続きを見る
3.7
東京都文京区本郷3丁目23-16
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員
オフィス環境:新しい校舎の場合が多いのでどの校舎もある程度は綺麗です。朝一... 続きを見る
3.3
東京都目黒区下目黒3丁目24-22
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
オフィス環境:レッスン室や楽器の調律も含めて掃除やメンテナンスをキチンとし... 続きを見る
3.3
北海道札幌市北区
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
福利厚生:国家公務員に準じた待遇であるため福利厚生はしっかりとしていま... 続きを見る
3.6
大阪府大阪市住吉区杉本3丁目3-138
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 事務補佐/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
福利厚生:本務職員、職務限定職員、事務補佐といった職務によって格差があ... 続きを見る
4.0
東京都港区六本木722-1 
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 大学運営局職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
オフィス環境:新しくおしゃれな建物で、管理も行き届いており、各自の執務スペ... 続きを見る
3.9
京都府京都市伏見区
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
福利厚生:職員は有給休暇が多い。住宅補助が手厚い。オフィス環境:トイレ... 続きを見る
2.7
愛知県日進市米野木町三ケ峯4-4
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【子育て支援制度について】育児休暇は法律に定められてとおりに... 続きを見る
3.0
東京都品川区旗の台15-8
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:寮はかなり古いものですが一応完備されています。オフィス環境:... 続きを見る

公立大学法人奈良県立医科大学で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。