ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社良間のカテゴリ別口コミ(8件)

すべての口コミを見る(8件)

株式会社良間の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月11日

回答者: 女性/ 販売員/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

3.5
口コミ投稿日:2022年10月11日
福利厚生:
アルバイトとして在籍していたので、退職金制度や住宅補助などはありませんでした。正社員の方も給与以外は福利厚生はないように思います。また、有給も前例がないという理由で制度として扱っていなかったと記憶しています。

オフィス環境:
名古屋駅からも通いやすい立地です。

株式会社良間の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月11日

回答者: 女性/ 販売員/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

3.5
口コミ投稿日:2022年10月11日
勤務時間・休日休暇:
繁忙期を除いてあまり残業はなかったように記憶しています。学生や主婦の方が多い職場なので、シフトの融通も利きやすいです。しかし、家具の配達業務等で休日なのに出勤しなければならない人はいたように思います。

株式会社良間の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月03日

回答者: 女性/ 販売員/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

3.5
口コミ投稿日:2022年10月03日
企業カルチャー・社風:
穏やかな人が多く、会社の雰囲気は良かったと思います。姉妹店もいくつかあるので、時々店舗合同で飲み会なども開催していました。また、仲の良いスタッフ同士でプライベートで食事に行く機会もありました。

組織体制・コミュニケーション:
あくまで個人営業の店舗なので、組織体制はあまりしっかりとしていなく、自分達で意見を出して制度を作っていく印象でした。学生や主婦、フリーターの方など様々なスタッフが集まっていましたが、社員同士のコミュニケーションは良好でした。また、アルバイトでもきちんとしたビジョンがあれば企画や新商品、インテリア展示会への参加など様々な業務を任せてくれました。

株式会社良間の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月11日

回答者: 女性/ 販売員/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

3.5
口コミ投稿日:2022年10月11日
成長・キャリア開発:
インテリア業界での販売経験を積みたい方には良い環境だと思います。取り扱っているブランドも歴史ある確かな品質があり、その誇りを持ってお客様に提案ができることはやりがいがあります。また、スタッフ含め取引先の方も誠実に仕事に取り組んでいる方が多く、その人たちと共に頑張っていこうという向上心を持って働けました。

株式会社良間の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月11日

回答者: 女性/ 販売員/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

3.5
口コミ投稿日:2022年10月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
200万円 15万円 0万円 0万円
年収 200万円
月給(総額) 15万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
私が在籍していた頃はアルバイトは最低賃金でした。昇給、ボーナスなどはないのでしっかりと稼ぎたいという方には向いていません。取り扱っているブランドの家具や、雑貨商品などは社割が使えます。充実した手当などはありませんが、アルバイトでも東京のインテリア展示会に参加することができました。(交通費は負担してくれていたと思います)