エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ペニンシュラ東京の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
351万円190~460万円26

(平均年齢30.9歳)

回答者の平均年収351万円
回答者の年収範囲190~460万円
回答者数26

(平均年齢30.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
355万円
(平均年齢30.4歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
338万円
(平均年齢29.6歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(22件)
すべての口コミを見る(182件)

株式会社ペニンシュラ東京の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月07日

回答者: 女性/ パティシエ/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年11月07日
福利厚生:
寮は職場からドアtoドアで40〜45分
職場も有楽町駅から近いので通いやすい
と思います。
寮は1DKで一人暮らしには十分な広さと綺麗さです。

オフィス環境:
社員食堂が豪華、美味しい
カフェみたいな空間でドリンクバーやサラダバーもあります。
日によりますがソフトクリームが食べれたりクリスマスなどのイベント時にはスペシャルメニューが食べれます。
とにかくご飯が美味しいです。

株式会社ペニンシュラ東京の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月26日

回答者: 女性/ f&b server/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年08月26日
勤務時間・休日休暇:
ホテルなので当たり前ですが、勤務体系はかなり不規則かと思います。部署(フロント、代表窓口電話、ルームサービス、ベーカリーなど)によっては夜勤もあるため、日勤と夜勤の入れ替わり立ち替わりで体力的にかなりきつい面もあると思います。クリスマス時だけなど、特定の時期のみ夜勤がある部署もあるかと思います。シフトに関しては各部署のマネージャーやアシスタントマネージャーによる作成のため、かなり差があらと思います。締め切りが早いのにも関わらずシフトリリースされるのが、毎月28日〜月末ととても遅い部署もあれば、締め切りが遅いのに23日前後にシフトリリースされかなり早い部署もあります。私がいた部署はかなり遅く、早くて27日、遅くて30日にシフトリリースされ本当に予定が立てづらかったです。特に年末年始に関しては家族との予定も誰しもがあると思うので、25日には出して欲しかったですがもちろん出ることもなく29,30日に出ていたかと思います。希望休はだいたいの部署が3日間は出せたかと思います。土日祝は◯人まで、被ったら当事者同士で話し合いというところも多かったかと思います。希望休も出せない会社もあるので出せる点では良かったかと思います。

株式会社ペニンシュラ東京の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月05日

回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年08月05日
企業カルチャー・社風:
社員同時の仲が良い(雰囲気が良い)、毎月様々なイベントが行われており、気になるイベントがあれば誰でも参加できるようになっている。

組織体制・コミュニケーション:
上司部下関係なくコミュニケーションは取りやすい

ダイバーシティ・多様性:
ホテルという仕事柄、多国籍の従業員がいます。

株式会社ペニンシュラ東京の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月03日

回答者: 女性/ 宿泊/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年10月03日
女性の働きやすさ:
女性が多い職場で、中には時短などもあり働きやすいと言えるのかもしれないが、残業もあるため、一概には言い切れない。また、定時に上がりずらい雰囲気がある。
女性の絶対数が多い為、女性の管理職登用も多い。しかし、アッパーマネージメントは男性の外国人が多い。
希望休、有給共に、問題なくとることができるし、有給は取ることを推奨される。

株式会社ペニンシュラ東京の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月02日

回答者: 女性/ ホテル/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年11月02日
成長・キャリア開発:
語学スキルの高い人が多いのでその面では外資系という感じはする。ミーティングも基本英語。日本人でも帰国子女、ハーフなどが多いので日本語の会話など英単語が混ざっている。
研修も多く、スタンダードレベルが高いので勉強にはなる。
海外で英語を学ぶプログラムもあるが、選考に関しては不透明。

働きがい:
ハイクオリティなサービスを身に付けることはできた。

株式会社ペニンシュラ東京の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月28日

回答者: 女性/ サービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2022年09月28日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社後のギャップはホテル業というと働いているスタッフがクールで冷たいイメージでしたが、いい意味で覆りました。例えば困っていいたら声掛けをしてくれたり、エレベーターでは何階ですか?というのが前職のホテルではなかったのでギャップです。

株式会社ペニンシュラ東京の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月01日

回答者: 女性/ f&b server/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2023年11月01日
事業の強み:
一個一個ホテルを建てるにめちゃくちゃ時間をかけます。そこがいいところですね。他のホテルグループですと、ぽんぽんホテルを建てて行きますが、ペニンシュラはじっくりゆっくりです。その分ホテルブランドとしての価値が形成されていると思います。

株式会社ペニンシュラ東京の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月07日

回答者: 男性/ 接客/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年10月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
業界の中ではいい方だ。ただ、残業があるのが普通でない時がむしろ少ない為、残業代が基本給より多いのがほとんど。
賞与は2回あったが、あまりそこまで高いわけでもなく、毎回あるとは限らなかった。

評価制度:
評価に関しては部署のマネージャーにより年に1回評価される。部署によっては忙しいので、面談を出来なかったり、しっかり行われてない時もあるので、正当な評価だったのかは少し疑問。
また、マネージャーが外国籍の方が多い為、英語で親密感を出せば、もう少し評価はよくなると思う。