回答者: 女性/ 店頭スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
勤務時間は基本的には8時半から18時、もしくは9時半から19時のどちらかで配属される店舗によって異なる。
残業時間も店舗によって格差があり、毎月10時間前後のところもあれば20時間超えるところもある。
休暇はシフト休で、希望休システムもあるので翌月の休暇に関してはかなり調整はしやすいと思う。ただそれも店舗のシフト責任者によっては希望通りにならないこともあるので、配属される店舗によって格差がある。
有休消化も年5日以上とるのは難しい状態である。
多様な働き方支援:
リモートワーク、副業は許可されていない。
時短勤務は基本的には育休後の女性社員が子供が3歳になるまでは可能。
株式会社たかせんテレコムの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社たかせんテレコムの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 接客/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3年以上勤務すれば退職金が支払われる。
住宅手当、寮、持株制度はなし。財形貯蓄に関しては相談にのってもらうことができます。
もちろん有給休暇の取得も可能です。
オフィス環境:
店舗経営になりますが、基本的には受付を行うフロア、事務作業スペース、休憩室があります。
女性に関しては女性専用の休憩室が設けられている店舗経営もあり、配慮されています。
街中や住宅街に店舗を構えているので人の行き来が盛んで、食事をする場所も多く近くにコンビニも多い。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る