ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(6件)

森島酒造株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月21日

回答者: 男性/ 蔵人/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.3
口コミ投稿日:2023年02月21日
福利厚生:
通勤手当は支給されていた。そのほか、住宅補助や扶養手当などはなく福利厚生は充実していない方だと感じた。

森島酒造株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月21日

回答者: 男性/ 蔵人/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.3
口コミ投稿日:2023年02月21日
勤務時間・休日休暇:
繁忙期9月〜4月は休みは週一回のみで作り手が少ない為か休みなどの融通はあまりきかなかった。

繁忙期が過ぎると休みがかなり増えるが、日給月給制な為手取り額がかなり減ってしまい生活が厳しくなる。

森島酒造株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月21日

回答者: 男性/ 蔵人/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.3
口コミ投稿日:2023年02月21日
組織体制・コミュニケーション:
コミュニケーションは人数が少ない分こまめに取ることができ情報共有はできていた。

上司とのコミュニケーションについては各個人のスキルによって話しやすさは変わってくる。

喋るのがあまり苦手な人は苦労する傾向にある。

森島酒造株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月21日

回答者: 男性/ 蔵人/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.3
口コミ投稿日:2023年02月21日
働きがい:
日本酒が大好きで、人生を賭けて作りたいと覚悟を持っている人にとってはやりがいしかない分野だと思う。

日本文化に携わりたい、自分の努力を形あるものに残したい、そういった事に喜びを感じる人にはおすすめです。

森島酒造株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月21日

回答者: 男性/ 蔵人/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.3
口コミ投稿日:2023年02月21日
入社時の期待と入社後のギャップ:
日本酒作りに携われると言う事で色々な作業をしていくことが楽しみであったが、蔵人の人数が少ない分、仕事を覚えていくスピードが異常に早くついていけない事が多々あった。

未経験からでもできる仕事だがそう言った部分に関しては経験者の方が圧倒的に働きやすいと思う。

森島酒造株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月21日

回答者: 男性/ 蔵人/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.3
口コミ投稿日:2023年02月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 24万円 3万円 0万円
年収 300万円
月給(総額) 24万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
職人の世界なので年数、経験がとても重要でそれによって基本給は上がっていく。

手当は残業代等はでるが、決まった賞与はその年の売り上げ実績、個人の頑張りを評価してもらい金額が決定してでる。

その他に特別な手当はない

評価制度:
完全なる実力主義。経験年数を積み重ね、スキルを上げていくと昇格していく。