ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(18件)

株式会社サンセイアールアンドディの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年07月22日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2019年07月22日
オフィス環境:自分で使用する事務用具が貰える特定の場所にウォーターサーバーが置いてある汚くはない。特段キレイというわけでもない。清掃が高頻度で行われるのでトイレはかなりキレイパソコンなどはかなり高いスペックで、ほとんどの人は2枚以上の液晶、デザイン系はかなり大型液晶など、デスク周りは充実

株式会社サンセイアールアンドディの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月27日

回答者: 男性/ 営業企画/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年04月27日
勤務時間・休日休暇:
仕事が落ち着いていれば基本は定時。
ベンチャー系にありがちな帰りにくい雰囲気等はなく、自分の仕事が片付けばといった感じ。そのかわり協力する文化もない。

有休消化率を上げる為か、昔の名残か、隔月に1日程度土曜出勤有。
有休は事前に申請すれば比較的取りやすい。

多様な働き方支援:
リモートワークは緊急事態宣言が出た際のみ。基本的には出社して仕事をして欲しい風土。

株式会社サンセイアールアンドディの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年07月22日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2019年07月22日
企業文化・社風・組織体制:・風通しが非常に悪い。下から上への意見は一切伝わらないため、上層部は現場を理解せず、現場は会社の状況がほとんどわからない状態です。・上司の責任は部下の責任、部下の手柄は上司の手柄といった冗談のような社風。特に近年業界が厳しくなったため、前者が流行っている。・アイデアの提案を重視しているように謳っているが、全く逆で寧ろ提案に関してはマイナスと言える。製品の企画を行う部署ですらアイデアが否定されやすく、そもそも自分から企画したアイデアが降りてくるのではなく、ある程度内容が決まった内容について企画を行うため、クリエイティブとは程遠くやりがいや愛情がない

株式会社サンセイアールアンドディの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月27日

回答者: 男性/ 営業企画/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年04月27日
女性の働きやすさ:
あまり残業は多くないので、長く働いている女性は多い。育休も男性社員がとれる位なので取りやすいのでは。

株式会社サンセイアールアンドディの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月27日

回答者: 男性/ 営業企画/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年04月27日
成長・キャリア開発:
資格取得でいくらか手当が出る。
キャリアの面では、ある程度同職の経験や実績が無ければ提案や意見は通りにくい。否定はするが教える風土やノウハウも無い為、管理職クラスで入らない限りは非常に無駄な時間を過ごす事になる。

株式会社サンセイアールアンドディの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2015年08月01日
成長性・将来性:年間に作成する種類が多くなってきたので、頑張っていると思う。とはいえ、業界全体が縮小傾向にあるので、今後の展開に苦労するだろう。売れる機種も決まっているし、コア技術らしきものもない。将来性はいまいちかも。

株式会社サンセイアールアンドディの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月27日

回答者: 男性/ 営業企画/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年04月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 31万円 0万円 60万円
年収 450万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 60万円
給与制度:
年齢に応じて加算される手当がある。

評価制度:
明確な基準等が無く、管理者のさじ加減次第。