エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

オリンパス株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
756万円350~1600万円215

(回答者の平均年齢38.8歳)

回答者の平均年収756万円
回答者の年収範囲350~1600万円
回答者数215

(回答者の平均年齢38.8歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
698万円
(回答者の平均年齢34.8歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
852万円
(回答者の平均年齢44.4歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
790万円
(回答者の平均年齢39.7歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
712万円
(回答者の平均年齢36.9歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
730万円
(回答者の平均年齢37.6歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(221件)

オリンパス株式会社の従業員データ

有価証券報告書によると、オリンパス株式会社の2025年04月の平均年収は1041万円です。また、同社の従業員数2834名、平均年齢 43.18歳、平均勤続年数は13.63年となっております。エンゲージ会社の評判で集計しているデータは投稿された情報をもとに算出しており、有価証券報告書で公開されている各種情報とは異なりますのでご注意ください。
すべての口コミを見る(1774件)

オリンパス株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月09日

回答者: 男性/ 品質保証/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年04月09日
福利厚生:
次世代手当等など子供がいる方はありがたいと思われる。
若手女性には社宅(築年数浅め)、若手の男性には寮のみ(かなりの築年数)
共通して住宅補助は無いので若手男性には特にメリットがない印象

オフィス環境:
八王子石川本社は綺麗で良い環境
同じ八王子地区で日の出工場もあり、勤務地:八王子地区というだけでは必ずしも本社で働けるわけではない

オリンパス株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年06月18日

回答者: 女性/ SCM/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2025年06月18日
勤務時間・休日休暇:
部門によると思います。休暇は129日で非常に多い。

多様な働き方支援:
基本的に外国人が上司のケースが多いため、日本だけ出勤・・というわけにはいかないので、リモートが中心です。
部門によりますが、まったく出社しない人もいると聞きます。
シェアオフィスも使えるので、プライベートの約束&勤務の調整は非常にしやすいのではないでしょうか。

オリンパス株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月21日

回答者: 男性/ データワーカー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2025年03月21日
企業カルチャー・社風:
挑戦は推奨されている。現職場の風通しも良い。

組織体制・コミュニケーション:
組織間交流を推進するために様々な施策が行われ始めているが未だ効果は限定的だと感じる。

ダイバーシティ・多様性:
近年外国人を見かけるように変わってきている。英語でのコミュニケーションが必要なシーンが増えている。

オリンパス株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月21日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年05月21日
女性の働きやすさ:
休暇を取りやすい。女性の産休、育休も取りやすい。 通常の休暇とほかに会社独自の休日、XX年目の休暇など休暇制度は充実している。取得も上司への報告だけで簡単に済ますことができる。
フレックスを利用すると、夕方に時間を作ることができるのでクリニック受診や家事に充てることができる。

オリンパス株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月20日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 製造/ スタッフ

3.8
口コミ投稿日:2025年01月20日
成長・キャリア開発:
資格取得をした場合は褒奨金を受け取ることができる。ただし、入社後に取得したものに限られ、入社前から取得していた場合は何ももらえない。
資格取得にかかった費用(セミナーの受講料など)を一部助成する制度があり、申請すればキャッシュバックを受けることが可能。
研修は社内外で定期的に実施されており、上長からの許可が得られれば受講することができる。
総じて、自ら率先して自己啓発に取り組める人には良い環境であると思う。

働きがい:
世界で使用される医療機器を世に出すことができている点。

オリンパス株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月20日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 製造/ スタッフ

3.8
口コミ投稿日:2025年01月20日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社時には、多くの社員が新製品を市場に出すための設計、開発業務を実施していることをイメージしていた。
入社後のギャップとしては、多くの社員が設計、開発業務ではなく、文書作成業務に従事していた。これは扱う製品が医療機器であるため、世界各国の法規制に合致していることを証明する必要があるためであった。そのため、設計、開発を積極的に実施するキャリアを思い描くのであれば、ギャップが生じる可能性がある。

オリンパス株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年05月29日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2025年05月29日
事業の強み:
内視鏡事業が強みです。世界的なシェアを有しているので、各国の経済的な波に影響されにくいと思います。

事業展望:
内視鏡事業が強みです。しかしながら、競合他社(富士フイルムなど)との差が縮まりつつあるような気がします。技術が飽和しつつある今、競合他社との差をつけるためには、さらなる付加価値を持った製品を売り出す必要があると感じます。

オリンパス株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月12日

回答者: 男性/ コーポレート/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年02月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1000万円 0万円 0万円 0万円
年収 1000万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
元々平均年収は比較的高かった認識だが、新しい人事制度が適用されたことでより平均年収は上がっている。賞与の幅も以前と比較し良い意味でメリハリが出ており、高いグレードの者ほど増減幅が大きい。よって平均的にに年収が上がっているというよりは、高いグレードの優秀な社員の収入が上がっているという印象。つまりは外資的な制度、社風に変わりつつある。

評価制度:
新しい人事制度が始まり、職能型から職務型へ基本的な考え方が変わったことで、年功序列の風習は刷新され、実力主義に切り替わってきている。とはいえ、いわゆる外資系程ではないため、よく言えばバランスが取れているが、悪く言えばどっちつかずの印象。時代の流れゆえに仕方のないところもあるが、かつて感じていた人に優しい社風は無くなりつつある。