ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(19件)

エスケイジャパン株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月03日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年02月03日
福利厚生:
福利厚生として住宅補助や、量、財形貯蓄、社員持ち株、ストックオプション、401k、などの補助は有りません。
年に一度社員旅行が2月に予定されており、基本的には全社が集まり、国内の旅行を行う形になります。
退職金が出るらしいですが、実際にどのくらいの金額が発生するのかはまだ退職していないので分かりません。

オフィス環境:
特段、特徴のある環境ではありません。
立地は最寄駅から徒歩5分で着くので、基本的には電車通勤にて通っています。
小さな事務所にはなりますが、商品を展示している展示スペースは有ります。
古めの建物の8階に事務所がありますが、エレベーターはついております。
社用車は3台ありますので、営業の外回りに使用可能です。

エスケイジャパン株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月03日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年02月03日
勤務時間・休日休暇:
休日に関しては週休2日制になります。
月に1度全社会議を土曜日に実施しているので、その日は出勤日になります。
祝日も休みになります。
長期休暇はゴールデンウィークとお盆期間、年末年始になります。
勤務時間は9時から18時までになります。
基本的に営業職は18時ぴったしの退勤は有りません。
19時から20時退社するのが基本的な傾向です。

エスケイジャパン株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年01月16日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2018年01月16日
企業文化・社風・組織体制:年功序列で文句を言いながらも他に行くこともできないのでしがみついている人が多い。保身の為に後から入ってきた社員に全て責任をなすりつけるので長くいることができる。

エスケイジャパン株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月03日

回答者: 回答なし/ 商社/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年03月03日
働きがい:
仕事内容と上司との関係は厳しいため、根性はつく。

エスケイジャパン株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年06月28日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2021年06月28日
入社時の期待と入社後のギャップ:
家電メーカーとして考えるとかなりギャップが有ります。
問屋として見た方がギャップは少ないです。

エスケイジャパン株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年05月16日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2020年05月16日
仕事内容:家電量販店やホームセンター等に季節家電や調理家電を提案していく。自社メーカーの他にも他メーカー商品も提案していかなければならない。他メーカー商品は調理家電や季節家電以外もある。返品された商品の仕分けも行かなければならない。事務所には監視カメラが付いているので、事務所に居る時間が長すぎると本社よりお怒りの連絡が来るので営業に早目でなければならない。月に一度はテレビ会議がある基本は毎月最終土曜日が多い。

エスケイジャパン株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月03日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年02月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
520万円 --万円 --万円 --万円
年収 520万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
公開されている評価基準一覧表みたいなものは有りません。
事業所の代表者のみが知る評価基準を知っており、それを基準に算出していると思われます。
その情報を元に会社経営のトップに話が上がり、そこから最終的な判断になると思われます。
公開されていないだけで基準はあり、尚且つ最終トップの一存で決まる傾向があります。

評価制度:
公開されている評価基準一覧表みたいなものは有りません。
事業所の代表者のみが知る評価基準を知っており、それを基準に算出していると思われます。
その情報を元に会社経営のトップに話が上がり、そこから最終的な判断になると思われます。
公開されていないだけで基準はあり、尚且つ最終トップの一存で決まる傾向があります。