エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(18件)

イーベイ・ジャパン株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月25日

回答者: 女性/ MD/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年08月25日
福利厚生:
プレミアムフライデーや英語GABAが無料、昼のお弁当無料など続けやすい!サバティカル休暇もあります。通勤手当結構出る、住宅補助はなし

オフィス環境:
めっちゃいいわけじゃないけど通いやすい。おかしとかたまにサーティワンアイスくれたり、楽しい働く環境だった

イーベイ・ジャパン株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月03日

回答者: 女性/ プロジェクトマネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年09月03日
勤務時間・休日休暇:
グローバル企業でいろんな国との会議もあり時差の影響で夜遅くに会議に出ることもあったりはするけど、ケースバイケースでみんな残業しないようにしてる。

多様な働き方支援:
リモート週1-3回程度でそれぞれ好きにやってる感じ。時短勤務の場合は事前にスケジュール共有しあうことで柔軟な調整ができる環境。

イーベイ・ジャパン株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月25日

回答者: 女性/ MD/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年08月25日
企業カルチャー・社風:
イーベイジャパンはQoo10運営側とイーベイ運営側がある。
ふたつとも統合後一緒になったのでかかわりはあまりないが、合同での会議があったり、またがって異動も可能

組織体制・コミュニケーション:
Qoo10は韓国の方が多いです
イーベイ出身なので、能力もあるし仕事やりやすい、相談も乗ってくれる印象。
社長に半期に一回匿名で相談できる会もある。

ダイバーシティ・多様性:
韓国、日本、アメリカ、インドの国籍がほぼですので、国際的といえば国際的。

イーベイ・ジャパン株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月03日

回答者: 女性/ プロジェクトマネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年09月03日
女性の働きやすさ:
産休から戻って仕事する方も多いし、育児のための勤務時間調整も普通にできる環境。

イーベイ・ジャパン株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月03日

回答者: 女性/ プロジェクトマネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年09月03日
成長・キャリア開発:
勉強会のような活動の雰囲気はあまり無い。資格のサポートも積極的に受けてはない。

働きがい:
日本の商品をグローバルに売るとの国境を超える世界で活躍するのが楽しい一方、いろんな国との関わりで決め事が急に変わったりすることも多い。

イーベイ・ジャパン株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月03日

回答者: 女性/ プロジェクトマネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年09月03日
事業の強み:
越境ECの中でも中古品カテゴリーを注力するマーケットはレアでポテンシャル高いと思う。何よりも海外の消費者から日本製に対して大好評もらえてるので、それなりのニーズは安定的に伸びていくと思う。

イーベイ・ジャパン株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月03日

回答者: 女性/ プロジェクトマネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年09月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 50万円 0万円 200万円
年収 800万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 200万円
給与制度:
日経と比べると年収はいい方な気がする。ただ、成果評価を元にした昇給の基準がグレーで、年間パフォーマンスが年収に反映されているとは実感できない。

評価制度:
年間1回の評価が行われる。上司と相談して決めた目標に対していくら達成できたか中間確認もするけど、形式だけでありフィードバックプロセスは薄い気がする。