ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(9件)

株式会社和光商会の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月20日

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年11月20日
福利厚生:
オフィスは清潔感があり、とても綺麗。
常に清掃が行き届いており、明るい雰囲気である。通勤手当も全額しっかり出る。

オフィス環境:
立地は良い。アクセスの通った都会に位置しているため、通勤もしやすいと思う。

株式会社和光商会の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月20日

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年11月20日
勤務時間・休日休暇:
営業事務は残業はほとんどなく、定時で退社でる。営業のほうも、残業申請が細かくチェックされ、勤務時間外に残業した分はしっかりと給与に反映されている。休日出勤した分も振替としてちゃんと休日が取れる。

多様な働き方支援:
この先、リモートワークへの移行の見込みはほぼ無いと思う。現場でのやりとりがメインなので、リモートワークを持ち込むことが難しい。副業はNG。

株式会社和光商会の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月20日

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年11月20日
企業カルチャー・社風:
風通しは普通。良くも悪くも、社長の意向で今後の流れが決まるため、それに従事したうえでなら、新しい挑戦も可能ではあると思う。

組織体制・コミュニケーション:
社長、上司との距離感は比較的近く、コミュニケーションはとりやすい。

株式会社和光商会の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月20日

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年11月20日
女性の働きやすさ:
事務職であれば、休暇もとりやすく残業もほぼ無いため、女性も働きやすいと思う。

株式会社和光商会の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月04日

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年02月04日
働きがい:
個人の実力が売上に顕著に現れるため、営業としてバリバリやって行きたい人には向いていると感じます。現場の所長と仲良くなり、職人さんを贔屓にすることが出来れば安定して売上を確保することも可能です。

株式会社和光商会の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月20日

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年11月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 87万円
給与制度:
年度にもよるが、売上が増えれば比例して賞与にもきちんと反映される。
昇給に関しては、営業事務はほとんど無いと思う。

評価制度:
現場を管理する営業マンは、かなり実力主義だとおもう。とくに、新入社員の研修制度はほとんどないため、現場に出て自発的に仕事を覚えようとする姿勢が必要だとおもう。