ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社コンシェルジュの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
379万円250~470万円26

(平均年齢35.5歳)

回答者の平均年収379万円
回答者の年収範囲250~470万円
回答者数26

(平均年齢35.5歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
404万円
(平均年齢34.3歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
372万円
(平均年齢34.2歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
305万円
(平均年齢35.5歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(24件)
すべての口コミを見る(146件)

株式会社コンシェルジュの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月12日

回答者: 回答なし/ / 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2024年05月12日
福利厚生:
住居補助なし、通勤手当あり、電車と車どちらともアリで、ガソリン代は距離によって決まるため燃費のいい車がいい

オフィス環境:
店舗は会議室があるところないところがある、立地は駅近郊外さまざまであるが、共有スペースは休憩室ぐらいしかない、あと従業員用のトイレがかなり少ない

株式会社コンシェルジュの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月23日

回答者: 男性/ 一般担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年01月23日
勤務時間・休日休暇:
基本は土日が休みです。ゴールデンウイークは9連休と大型連休があり、年始は暦により決定します。年末は31日まで働きますが年始で3連休以上は休みになります。みなし残業で35時間の給与支払いはありますが平均20時間弱の残業時間でワークライフバランスは取れると思います。

多様な働き方支援:
現場(配送)が主体になりますのでリモートワークはありません。基本的には早帰りなどはできませんが急用や病院などあれば管理者の采配によって早帰りはできます。副業は基本的に禁止となっていますがやってる人は多いと思います。

株式会社コンシェルジュの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月09日

回答者: 男性/ 物流/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年05月09日
企業カルチャー・社風:
社外取締役も多数いており、コンプライアンスが遵守できる、一歩先の企業に変化しようとされているのがよく伝わってくる企業でした。

組織体制・コミュニケーション:
比較的若い人材を多く現場に配置されており、大変活力のある職場でした。ハラスメント等の相談室もきちんと設置されており、前述の理由により上司の方々ともコミニュケーションが取りやすかった印象がありました。

ダイバーシティ・多様性:
私の在籍した運輸部門では力仕事が多かったですが、積極的に女性の正社員も入ってきていました。食品加工部門では多くの外国籍の方、ハンディキャップのある方が勤務されていると聞いていましたので、ダイバーシティにも比較的寛容な企業ではなかったかと思います。

株式会社コンシェルジュの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月22日

回答者: 男性/ 担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年01月22日
女性の働きやすさ:
女性のチーフなどが増えてきてはいるが、男性の方が多い。

株式会社コンシェルジュの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月15日

回答者: 男性/ 物流/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年05月15日
働きがいを感じるポイント:
基本的にものを運ぶ仕事で身体は酷使しますが、組合員さんから感謝されたり地域の方に必要とされていることが実感できることがあるので、その時は大変喜ばしく思いました。

この仕事が向いていると思う人:
いくらきちんと組合員さん対応をしていても、残業することに会社がとても厳しいので、スピード感を持って業務に当たれる方が向いています。コツコツと自分のペースで仕事を進めたい方には向いていません

株式会社コンシェルジュの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月19日

回答者: 男性/ 運輸/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 運輸/ 主任

1.0
口コミ投稿日:2023年08月19日
入社時の期待と入社後のギャップ:
社内の規律がもっとちゃんとしてると思ったが実際はそうではなかった

株式会社コンシェルジュの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月07日

回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年12月07日
事業の強み:
スーパーマーケットという、生活に欠かせない業種であるのでなくなることはまず、ないと思います。
また、生協グループなので安定して働いていけると思いますが、他のディスカウントショップよりも値段が高い為、競合店がでてきた歳などにどうなるかはわかりません。

株式会社コンシェルジュの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月06日

回答者: 男性/ 配送/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 運輸部/ なし

2.0
口コミ投稿日:2023年04月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 23万円 0万円 40万円
年収 300万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 40万円
給与制度:
昇給制度はありますがほとんど上がりません。評価制度でいくら上がるか決まるのですがほとんどの社員が毎年、1000円です。頑張って評価を上げてもマックス3000円です。
ただ評価を上げて頑張っても最高の昇給が30,000円程度なので、毎年、評価を上げ続けていくと10年くらいで昇給しなくなります。
賞与は頑張ればインセンティブが付くので、やればやるほど貰える仕組みです。
手当に関しては家族手当が別途付くくらいです。住宅手当はありません。他の手当は募集要項通り、月給に込みの給料です。

評価制度:
完全実力主義です。