エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(25件)

株式会社萬蔵の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月03日

回答者: 男性/ 飲食店/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年10月03日
福利厚生:
退職金はあり。通勤手当は基本全額で遠ければ別に小口生産で一応は支給されると聞いております。

オフィス環境:
会議室などはなく、間を借りてしておりその後懇親会などの打ち上げ等があります。
立地は人気施設にあるため人通りも多くて土日は満席になるのが当たり前の状況です。

株式会社萬蔵の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月26日

回答者: 男性/ フード/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年09月26日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は店舗によりますが、基本12時間拘束の11時間勤務で、忙しい店だと仕込みもあるのでそれ以上の所もあります。
休暇は月6〜7日でだいたいは休み希望は通ります。
その他夏季休暇と冬季休暇が各々3回づつあります。

株式会社萬蔵の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月03日

回答者: 男性/ 飲食店/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年10月03日
企業カルチャー・社風:
店長になればメニュー考案もできます。

組織体制・コミュニケーション:
店舗によってバラバラです。

ダイバーシティ・多様性:
最近は外国人の社員も増えてきました。

株式会社萬蔵の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月27日

回答者: 男性/ 飲食/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年10月27日
女性の働きやすさ:
入社してくる女性自体は少なくはないが、退職者がとても多い。

株式会社萬蔵の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月26日

回答者: 男性/ フード/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年09月26日
成長・キャリア開発:
資格取得は食品衛生と防火防災は会社が負担してくれますので心配なく取得することはできます。
研修は1ヶ月は時給での研修があり、以降は正社員となり、その後はこれという研修はありません。

働きがい:
働きがいはあると思います。しゃぶしゃぶを初めハンバーグステーキやトンカツ、居酒屋業態があり、様々なジャンルの仕事ができるのでやりがいはあると思います。

株式会社萬蔵の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月03日

回答者: 男性/ 飲食店/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年10月03日
入社時の期待と入社後のギャップ:
店舗によって当たり外れあるので運要素がかなり強いです。

株式会社萬蔵の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月03日

回答者: 男性/ 飲食店/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年10月03日
事業の強み:
会社グループなので色々なお店があります。全国にあります。

事業の弱み:
若いスタッフがいない。

事業展望:
待遇と環境

株式会社萬蔵の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月27日

回答者: 男性/ 飲食/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年10月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
430万円 --万円 --万円 --万円
年収 430万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
基本的に昇給はなし。
役職がつけば1~2万円ほどあがる。