ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(28件)

司法書士法人みつ葉グループの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月11日

回答者: 男性/ 一般社員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年12月11日
オフィス環境:
・ウォーターサーバーや自動販売機が設置されていて便利だった。
・休憩スペースがしっかり確保されていて、綺麗で快適だった。
・会議室が綺麗で快適、資格勉強する際に利用できたのが良かった。

司法書士法人みつ葉グループの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月11日

回答者: 男性/ 一般社員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年12月11日
勤務時間・休日休暇:
・有給は付与されるが、そこまで自由に取得はできず、夏休みで使うか、試験直前期で一気に消化するくらいしかタイミングが取れない。

多様な働き方支援:
・リモートワークは原則許可されておらず、よっぽどのことがない限り出来ない。
・試験直前期になれば、午後給を優先的に取らせてくれたり、定時上がりで業務を調整してくれる。

司法書士法人みつ葉グループの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月03日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年03月03日
企業カルチャー・社風:
ベンチャー色濃いめ。
人によってはやりがい搾取と捉える人もいるのではないだろうか。、

組織体制・コミュニケーション:
全体的に仲が良い。

ダイバーシティ・多様性:
特になし。

司法書士法人みつ葉グループの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月11日

回答者: 男性/ 一般社員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年12月11日
女性の働きやすさ:
・女性が管理職になっている部署が多く、能力次第では昇進も可能になっている。

司法書士法人みつ葉グループの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2017年12月06日

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2017年12月06日
教育・研修:その時の業務に応じて直属の上司、先輩から個別に業務内容の説明を受けるという教育体制で、システム化された教育・研修制度が現時点で存在しないため、懇切丁寧に業務を教えてもらえるという利点はあるものの、新入社員に情報の格差が生じる可能性は否めない。しかし、職場全体で質問しやすい雰囲気であるため、疑問が生じた際にはすぐに教えてもらえる環境である。

司法書士法人みつ葉グループの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月03日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年03月03日
入社時の期待と入社後のギャップ:
ギャップは特にない。
誠実で若いイメージがあったがその通りだと思う。

司法書士法人みつ葉グループの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月11日

回答者: 男性/ 一般社員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年12月11日
事業の弱み:
・債務整理に依存しすぎている気がする一方で、人員が足りず、退職する人が増加している気がする。

司法書士法人みつ葉グループの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年06月13日

回答者: 男性/ 司法書士/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2020年06月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:司法書士法人のため、雇用および給与形態が資格者、補助者、派遣(コールセンター等)と多岐に別れている。資格者は優遇されているので、補助者のなかでも資格者を目指して、資格試験の勉強に励んでいる人も多々おり、ここも職場としてフォローしていた。