ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(53件)

株式会社ラークコーポレーションの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月24日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年05月24日
福利厚生:
目立った福利厚生はありませんが、男子寮・女子寮が徒歩2分圏内、従業員同士の食事会もあります。

オフィス環境:
従業員食堂、休憩室、自動販売機あり

株式会社ラークコーポレーションの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年11月13日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年11月13日
勤務時間・休日休暇:休日は月8日~9日で、ある程度希望休暇が取れます。ただサービス業なのでお客様が多い場合は休みは取りづらい場合もあります。休暇は全員一緒ではないので、平日休みでも構わないという方にはおすすめですが休日じゃないとダメ!という方にはおすすめしません。長期休暇は、あまり申請した人がいないのでわかりませんが、大企業ではないのであくまで皆との協力・調整のもとであれば可能かと思います。個人的には満足しています。

株式会社ラークコーポレーションの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月24日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年05月24日
企業カルチャー・社風:
挑戦が出来る場面は多岐にわたってありますが、やはり個人のやる気が一番です。そのような従業員が少ないですが若者から増えつつあります。

組織体制・コミュニケーション:
若手従業員が多いですが、どの年代とも話しやすくコミュニケーション取りやすいです。上司とも話しやすいですが全ての従業員、全ての部署が同じとは言えません。

ダイバーシティ・多様性:
男女比は半々で、外国人スタッフ・障がい者雇用も行っています。

株式会社ラークコーポレーションの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月24日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年05月24日
女性の働きやすさ:
女性の役職者も多く在籍しています。事前申請で休みも比較的取りやすいです。

株式会社ラークコーポレーションの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月24日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年05月24日
成長・キャリア開発:
旅館は色々な部署が存在しており、給料を貰いながら勉強できる環境はとてもよいと思います。お休みも希望が出せれるので、資格試験などの際に休みが取りやすいです。

働きがい:
お客様からの評価、地域からの評価が売上げに繋がっています。それは従業員の対応があってこその評価です。今、よいサイクルで回っていますので継続して働きやすい職場へと変化させます。

株式会社ラークコーポレーションの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月24日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年05月24日
入社時の期待と入社後のギャップ:
自分が思い描く企業はそうそうないと思います。自分で替えて行くぐらいの気持ちで挑戦する。

株式会社ラークコーポレーションの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月24日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年05月24日
事業の強み:
日本にとっての観光は切ってもきれない事業です。その時々のニーズを上手くキャッチしていけばまだまだ成長できる業種です。

事業の弱み:
旅館は維持費やその他の費用が掛かりすぎな為、資本が重要。

事業展望:
若者が一般企業と同じようなイメージを持って欲しい。

株式会社ラークコーポレーションの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月29日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年05月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 34万円 0万円 40万円
年収 450万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 40万円
昇給・昇進スピード:
評価はやはり仕事の正確さや、信頼がなければ他の企業で活躍している方でも管理職にはなれません。いかに自分が行動するかにもよると思います。早いか遅いかは関係ありません。

評価・昇給制度:
評価・昇給は年1回行われます。1年間の間に、上司との面談も3回ありますので細かい相談も出来ます。