ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

けいおう株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
284万円240~350万円11

(平均年齢33.8歳)

回答者の平均年収284万円
回答者の年収範囲240~350万円
回答者数11

(平均年齢33.8歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
325万円
(平均年齢39.0歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
281万円
(平均年齢33.9歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
250万円
(平均年齢28.5歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(16件)
すべての口コミを見る(135件)

けいおう株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月21日

回答者: 回答なし/ 教室長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 課長

2.9
口コミ投稿日:2024年05月21日
福利厚生:
通勤手当は満額出る。
退職金はなし。

オフィス環境:
会議は基本リモート。
働く場所に関しては、1人1教室持つことになるので場合による。
希望の場所等あれば言うことも可能。

けいおう株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月21日

回答者: 回答なし/ 教室長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 課長

2.9
口コミ投稿日:2024年05月21日
勤務時間・休日休暇:
勤務日や、時間の調整時間割との兼ね合いになるためしづらい。
また、テストが近づいたり、講習期間中は勤務時間が伸びたり、休日に出勤もある。

多様な働き方支援:
副業は可とされている。

けいおう株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月12日

回答者: 男性/ 教室長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2021年11月12日
企業カルチャー・社風:
悪い意味で学生気分のサークルのような雰囲気。サークルの雰囲気に馴染めないと昇進は厳しい。

組織体制・コミュニケーション:
新入社員は担当してもらう上司によって当たり外れが大きい。
実際に生徒に教える際の技術を詳しく研修してくれない上司の場合、自分で工夫するしかない。

けいおう株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月07日

回答者: 男性/ 教室長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年03月07日
女性の働きやすさ:
女性の管理職は1人もいない。
休暇は各教室の裁量で取りやすい。

けいおう株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月12日

回答者: 男性/ 教室長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2021年11月12日
成長・キャリア開発:
会社自体から何かを学ぶことは少ないと思われるが、自分でなんとかしなければいけない局面が多いので、後々起業する気がある人にはいいのかもしれない。

働きがい:
勉強を教える事により、生徒が人間的にも成長していく事を感じられる。

けいおう株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月21日

回答者: 回答なし/ 教室長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 課長

2.9
口コミ投稿日:2024年05月21日
入社時の期待と入社後のギャップ:
有給は貰うことが出来るが、時間割固定のため有給を使いづらい。

けいおう株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月12日

回答者: 男性/ 教室長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2021年11月12日
事業の弱み:
少子化のため、営業力に乏しいのは弱みだと感じる。

けいおう株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月21日

回答者: 回答なし/ 教室長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 課長

2.9
口コミ投稿日:2024年05月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
280万円 18万円 0万円 0万円
年収 280万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
基本給+歩合制ではあるが、基本給が低い。
賞与なし、退職金なし。

評価制度:
売上を上げれば役職は上がっていき、手当は貰える。