ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

不二製油グループ本社株式会社のカテゴリ別口コミ(7件)

すべての口コミを見る(7件)

不二製油グループ本社株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月18日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年06月18日
オフィス環境:
開発職は泉佐野という大阪南部の工業地帯の工場の中か、茨城県の高速道路と住宅街に挟まれた騒音緩衝地帯にある研究開発だけのところに配属される。大阪の建物は比較的新しいが、茨城の建物はバブル期に建てられたもので老朽化が進んでいる。執務室も作業室も大阪と茨城でスペースの余裕さが違っている。茨城は開発職の執務室が狭く押し込められてる感じだが研究職は執務室と作業スペースが同じなので窮屈感がない。作業スペースは老朽化が進んでおり、古い機械を直しながら動かしてる感じ。会議室は大小様々あるが小さい会議室は取り合いになることがある。周りにコンビニも何もないので昼休みに抜け出すことはなく、皆食堂で食べる。大阪はビル型になっており、執務室と作業スペースが別フロア。比較的に新しいのでスペースに余裕がある。会議室は大小様々あるが月末は取り合いになりがち。食堂は別棟にある。工業地帯で周りに食べに行くところもなく、コンビニまで1キロ近くあるので外に出ることはない。皆ほとんど食堂を利用する。昔はこれでも食品企業かというほど食堂の質が悪かったが、最近はようやく改善された。安くて美味しくなり別会社のように変わった。夜も食べてから帰れるようになり独身にはありがたい。

不二製油グループ本社株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月23日

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2022年08月23日
勤務時間・休日休暇:
サービス残業はない。5分単位で残業をつけることができる。年間360時間内であれば問題はない。
基幹職であれば休日に出勤することはまずないと言って良いと思う。繁忙期に休日出勤したとしても代休が取得できるので問題ない。有休は年間20日付与される。法律では5日取得が義務だが部門により10日取得や20日取得を目標にしてるところもある。

多様な働き方支援:
副業に関してはしている人は知らない。副業するよりも残業代のほうが稼ぐことができる。

不二製油グループ本社株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月23日

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2022年08月23日
女性の働きやすさ:
総合職の女性は働きやすいと思う。基幹職の女性が働くにはまだまだ現場の環境整備が追いついていない。

不二製油グループ本社株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月23日

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2022年08月23日
成長・キャリア開発:
会社は成長しているが見込みのない会社を買収して、その結果利益を下げている。

働きがい:
頑張ればそれなりに評価はされる。

不二製油グループ本社株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月23日

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2022年08月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
850万円 53万円 0万円 212万円
年収 850万円
月給(総額) 53万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 212万円
給与制度:
年齢関係なく実力主義なので頑張れば上に行ける。ボーナスも他社と比較して多いほうではある。

評価制度:
やることやっていれば昇格はできる。しかしある等級からは昇格が難しくなり、試験勉強を頑張らないと上には行けない。日々の業務で評価を上げるのが近道である。