ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(27件)

パワーハウス株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月06日

回答者: 男性/ リフォーム/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年06月06日
福利厚生:
退職金制度はあります。有休休暇は消化率100%で年が経つにつれて、有休休暇日数は増えていきます。また養生休暇があり、年に3回まで体調不良や家族のお見舞いなどでお休みがもらえます。これは減給対象にはなりません。

オフィス環境:
店舗は福岡県にあり、本社は東区八田です。
他の店舗は糟屋郡志免町の志免店、東区三苫の三苫店、福津市手光の福津店、宗像市の宗像店がございます。
今はコロナ問題がありますので、会議などはリモートで行われています。

パワーハウス株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月06日

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年06月06日
勤務時間・休日休暇:
部署によっては休日出勤、残業が多い。公休通りに休暇が取れている人は少ないと思う。
ただ有休休暇は年間で予め決めれるので確実に確保できていると思う。途中で変更も可能。
養生休暇も取得しやすい。

会社の年間休日は年々増えてきていると思う。

多様な働き方支援:
リモートワークは必要な状況な時は利用可能。ノー残業DAY有。フレックス制度は無し。副業は不可。
男性の育児休暇取得しやすい。
勤務時間内で社内のサークル活動が可能。サークル費は決められた金額で出してくれる。

パワーハウス株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月06日

回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年06月06日
組織体制・コミュニケーション:
普段からわからない所は聞きやすい環境にあるので、コミュニケーションは積極的に取ることができます。
また、業務外でも社外活動としてフットサル、バスケットボール、ゴルフ、フラダンス等があり、普段支店が異なり会う機会が少ないメンバーともコミュニケーションを図ることができます。

パワーハウス株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月20日

回答者: 男性/ 営業、施工管理/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年04月20日
女性の働きやすさ:
働きやすいと思います。用事があれば仕事途中でも退社できます。また、遅く出勤もできるため時間に融通がききます。
他は、働いている女性も多いため働きやすいと思います。

パワーハウス株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月17日

回答者: 男性/ 営業、施工管理/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年03月17日
成長・キャリア開発:
自分で、営業・管理・事務処理等やるのでノウハウは習得できます。

働きがい:
自分で完成させるということに働きがいを感じます。

パワーハウス株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月20日

回答者: 男性/ 営業、施工管理/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年04月20日
入社時の期待と入社後のギャップ:
特にギャップなどなかったです。

パワーハウス株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月20日

回答者: 男性/ 営業、施工管理/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年04月20日
事業の強み:
地域密着でやっているので、訪問販売などはやらず、来るお客様を対応することが強みだと思います。
弱みは若い方が多く、知識不足など。

パワーハウス株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月06日

回答者: 男性/ 設計監理課 施工係/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年06月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
410万円 --万円 --万円 --万円
年収 410万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
資格手当が充実している。入社当初より特別賞与項目が増えボーナスでのもらえる金額が増える確率が上がった。毎月の達成金も目標をクリア項目ごとにプラスでもらえる。昇給は年一回、年間評価をもとに決定。役職が上がれば役職手当もつく。

評価制度:
実力主義で早ければ3年で副店長まで上がった社員もいる。半期面談を実施している。昇格は半年ごとの評価にて決定。新卒からまる三年で主任に上がった職員あり。面談は会長・社長・部長・課長を含めての面談で、全社員に行っている。