エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(13件)

株式会社三木森の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年02月08日

回答者: 男性/ EC事業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2021年02月08日
オフィス環境:
オフィスはまだ引越しをしたばかりで、新しく綺麗です。一人一人の執務スペースも広く、仕事に集中できる快適な環境にあります。室内は完全禁煙で、別途喫煙場所を設けています。地下鉄銀座線末広町駅から徒歩1分の好立地にあり、雨の日であってもほとんど濡れずに会社まで来ることができます。4Fが執務スペースで、2Fには2つの会議室を持っています。1Fは弊社の直営店舗が入居しています。

株式会社三木森の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月18日

回答者: 男性/ 財務、資金調達/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

口コミ投稿日:2024年12月18日
勤務時間・休日休暇:
WLBは非常に遅れています。
社員からの不満が多いです。
見直し、改善は無理な状況です。

多様な働き方支援:
制度として、早帰り、副業、リモートワーク
はありません。
なので、定着率は非常に悪いです。
社員からの不満は募るばかりです

株式会社三木森の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月27日

回答者: 女性/ EC事業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年02月27日
企業カルチャー・社風:
風通しは良く、入社年月に関係なく意見を言う機会はあります。

株式会社三木森の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年05月07日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月07日
働きがい:成長段階であり事業拡大途中ですので、会社と共に成長、勉強し、スキルアップが出来る環境ではないかと思います。自分のやり方で仕事も任せてもらえるので責任ある仕事として、やりがいを感じる事が出来ると思います。

株式会社三木森の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年05月07日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月07日
入社理由・入社後の印象:アットフォームな社風であり親切に接して頂き、安心して働きやすい環境だと思いました。始業時間が9時半からであり、通勤ラッシュ時を避けられます。会社所在地は地下鉄神保町駅近くですが、JRの駅も近いので通勤が便利だと思いました。

株式会社三木森の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年05月10日

回答者: 男性/ 経営管理部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2021年05月10日
事業展望:
2014年創業の若い会社ですが、革新的な商品・サービス・技術をお客様にお届けすることを意識し、国内にとどまらず、中国・東南アジア・アメリカをはじめグローバルに展開し、成長し続けている会社です。おかげさまで創業当時から成長率200%以上を常に維持しております。
新たな価値を創り出し、社会に貢献できる企業を目指し続ける会社です。

株式会社三木森の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年05月10日

回答者: 男性/ 経営管理部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2021年05月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
試用期間が3ヶ月ありますが、だからといって基本給が下がることはありません。
入社と同時に社会保険、雇用保険等は加入となります。
昇給は年1回、4月に行われます。
(前年度実績はひと月当たり1,000円~20,000円)
賞与に関しては年2回、1月と7月の支給となっております。
(昨年実績としては5か月分)
交通費は別途支給(上限3万円まで)です。