ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社オシキリ北日本のカテゴリ別口コミ(3件)

福利厚生・オフィス環境(0件)企業カルチャー・組織体制(0件)成長・働きがい(1件)事業展望・強み・弱み(1件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(0件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(1件)

株式会社オシキリ北日本の職種別口コミ(3件)

すべての口コミを見る(3件)

株式会社オシキリ北日本の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年02月18日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年02月18日
働きがい:
勤務経験を重ねるほど商品知識が豊富になり、提案できる範囲が増えていきます。入社当初は機械の一品一品を販売していましたが、現在は生産ライン全体を提案できるようになってきました。将来的には工場全体のプラント提案ができるようになることを目標としていますが、まだ年数がかかりそうです。営業経験を重ねるごとに次の課題が現れ、ここまで覚えれば良いという終点がまだまだ見えません。しかし取り扱う規模が大きくなるたびにお客様や社内の人たちとの関わり合いが大きくなり、自分が成長していることが実感され、働き甲斐を感じます。

株式会社オシキリ北日本の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年02月18日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年02月18日
事業の強み:
ニッチな業界で70年間蓄積したこの会社にしかないノウハウや技術があり、長期安定販売に繋がっています。日本のパンが海外市場で評判を得ていることもあり、グループ全体では東南アジアをはじめとした海外市場での売上実績も年々上がっています。大手設備メーカーの手が届かない分野で機動性を生かした販売が強みとなっています。

事業の弱み:
狭い業界で業績を上げてこれた反面、特定の設備を狭く深く追求した結果イノベーションを起こしにくく新しい発想が出にくい組織になっているように感じます。パンは高校や大学などの教育の場では取り上げにくい題材であり、入社してから得た知識がほとんどですので、お客様の新しい要求にも過去のノウハウにこだわり対応できない場合がありますので、もっと柔軟性が必要だと感じます。

株式会社オシキリ北日本の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年02月18日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年02月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
昇給はその年の売上が良かったとしても翌年大きく上がることはありませんが安定水準です。
賞与はグループ全体の売上に対して計算された月数で支給されるため、年度によって大きく変動することはまずありません。そのため安定感があります。
手当については販売実績に応じた報奨金制度があり、担当した物件の提案もかなりの内容までまで任せられるので、営業経験を重ねるごとに報奨金を意識した大きいプランの提案が可能になり、やりがいがあります。

評価制度:
昇進、昇格は半期毎の考課(成績や勤務態度)によって決まりますが、考課の評価については面談の際に上司に直接確認することができるので比較的透明性は高いです。新入社員と中途採用者が混在して在職していますが、どちらかというと実力主義よりも年功序列が重んじられる評価制度に感じられます。そのため同じ営業職同士の競い合いはあまり感じることがなく、職場の雰囲気は良いと思います。