ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

アポプラスキャリア株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
405万円330~500万円17

(平均年齢30.4歳)

回答者の平均年収405万円
回答者の年収範囲330~500万円
回答者数17

(平均年齢30.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
406万円
(平均年齢30.5歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
380万円
(平均年齢29.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(11件)
すべての口コミを見る(78件)

アポプラスキャリア株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月24日

回答者: 男性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年07月24日
福利厚生:
大手企業グループとなるため多くの福利厚生があります、社員持ち株制度や年間1万5千円を様々なサービス(アクティビティ、リラクゼーション、書籍等)に利用することもあります。
住宅補助については全国転勤可能な方が転勤を命じられた場合に5年間地域によって金額は異なりますが受けることができます。

オフィス環境:
基本的にその都市の中心部にオフィスがあります。
それぞれに自分用の机があり、また会議用のスペースがあります。
営業の場合は出先で仕事をすることも多くカフェやカラオケやファミレス、車内で仕事をすることもあります。

アポプラスキャリア株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月14日

回答者: 女性/ 両面コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年07月14日
勤務時間・休日休暇:
<勤務時間>
■良い点
早番8:00~17:00、通常9:00~18:00、遅番10:00~19:00であり
比較的自由度が高く、好きなように働き方を変更することが可能

■悪い点
ほぼなし
強いて言うなら客先から電話等が時間外に来ることがあるがあくまで自己管理の範囲

<休日休暇>
■良い点
・完全土日祝日休み
稀に休日に予定が入るケースもあるが、必ず振替休日が取れる
・誰かが休んで周りから不満などの声も上がらないため
自分のスケジュールさえ管理ができれば非常に休みがとりやすい環境
・夏季休暇が7月~9月の間に「3日間」自由に取得することが可能なため
旅行が好きな方などは長期休暇も非常に取りやすい環境

■悪い点
特になし

多様な働き方支援:
■リモートワーク(部署にもよるが利用可能)
・災害
・体調不良
・家族の関係
等、理由さえあれば快く快諾して頂ける

■早退等について
可能(理由さえあればそのまま在宅勤務等もできる環境)

■副業
可能/申請が必要
本職の残業と合算して月30時間以内に納める必要あり

アポプラスキャリア株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月24日

回答者: 男性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年07月24日
企業カルチャー・社風:
風通しの良い社風で社長までの距離が近いように思います。
年に何度かはそれぞれの事務所に直接来ていただけることや全社ミーティングでお会いすることができ懇親会ではフランクにお話ができます。
営業所毎に異なるかとは思いますが会社の飲み会自体はそんなにない上に参加についても任意の為働きやすい職場と感じます。

組織体制・コミュニケーション:
対面ではもちろん、チームスを使用したコミュニケーションが多いです。
MBOについてなど個人的な話の際は基本的に会議室ブースを使用し上司と1対1でお話ができます。
マネージャーやリーダーに相談することもできますし場合によってはその上の上司に気軽に相談することができます。

ダイバーシティ・多様性:
私が把握するなかでは日本人のみ社内の公用語は日本語です。
英語が必要になることはありません。
性別によって昇進ができないわけではなく、実力による部分が大きいです。
宗教については個人の意見を尊重している為、どんな宗教を信仰していても問題ありません。

アポプラスキャリア株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月03日

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年10月03日
女性の働きやすさ:
働きやすいと思います。突然のお休みなどにも理解があり、休暇も取りやすいです。
ご家庭と両立している方も在籍している印象です。定時で上がれる日ももちろんあるので、プライベートも大事にしたい方にとっては良い職場だと思います。

アポプラスキャリア株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月14日

回答者: 女性/ 両面コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年07月14日
働きがい:
◎かなりやりがいや働きやすさを感じる環境◎

医療人材の転職斡旋業。
薬剤師部門ではシェア率としては市場4~5番手でまだまだ競合から劣る点があるが、
・両面型営業(企業担当/求職者担当)
・対面営業と対面面談の実施/現地訪問
法人・求職者ともに関係性を構築しやすい環境でもあり
競合が多い中で自社から転職をしていただけた場合に達成感ややりがいを感じることができる。
また、営業部門と請求・事務部門等が完全に分離されており、
無駄な事務業務を省き、営業業務のみに集中して業務に取り組める点も有難い。

営業数字が高い方へ決めなければ行けないような会社ではなく、
求職者が長続きして、納得いく職場へ決めればいいという風土も非常に良いと感じる。

アポプラスキャリア株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月14日

回答者: 女性/ 両面コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年07月14日
入社時の期待と入社後のギャップ:
思った以上に教育環境が整っていない。(今は改善されたと感じる・拠点による)
コロナの全盛期に入社したこともあり、社内の交流が少なかったこともあるが
ほとんどが中途入社、各個人が完全に「仕事とプライベートは別」と考えるメンバーが多く、
親切さにかける一面があったと感じる。
また、自信で目標設定・行動改善など自発的行う必要があるため「達成意欲」がない人には向かない環境。

アポプラスキャリア株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月24日

回答者: 男性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年07月24日
事業の強み:
元々、医療系有資格者様向けの人材紹介を長く行っていたためノウハウが多く存在します。
人材紹介の会社は基本的に利益が取りやすい為、今後増収増益が見込めると感じます。
また、事業計画を承認してもらえると新規事業も取り組むことができます。

事業の弱み:
薬剤師に関しては以前に比べて毎年毎の薬科改定などにより薬局側が採用にかけられる資金が不足してしまっている為、今後紹介会社を通じて採用しないという企業も出てくるかと思います。
大手の合併が多く、中小の企業が淘汰されている現状があるため長い目でみると不安に感じます。

事業展望:
現在は登録販売師、薬剤師、産業医、保健師、薬局の事業承継を主に行っていますが、ほかの医療系有資格について取り組むもしくは新規事業への参入も考えられると思います。
ここから10年程度は今のままより求職者様に満足いただけるようなサービスの拡充がメインな印象を受けています。

アポプラスキャリア株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月14日

回答者: 女性/ 両面コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年07月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 --万円 --万円 --万円
年収 380万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
月給+賞与制です。

■良い点
給与に関しては特になし。他社と比べて水準はそこまで高くないと感じる。

■悪い点
・入社後2022年4月より給与制度が「全国社員」と「地域限定社員」と
で分けられ、給与水準が下がったため多くの社員から不満が上がった。
コロナの打撃を受け、賞与も直近では20~30%カットであったが、近年では多少回復傾向にあると感じる。

・月毎の歩合制はほとんどないため、給与を求める方には向かない。

評価制度:
昇進・昇格は年2回(4月・10月)
直近では昇給については「実力主義」に感じている。

■良い点
評価制度システムがあり、明確に何をしたらどの評価になるか可視化できる昇格制度。

■悪い点
地域毎で目標数値の設定が異なり、すべて平等に比較できているかというとそうではないと感じる。