ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

宇都宮ライトレール株式会社の口コミを探す

カテゴリから探す

福利厚生・オフィス環境(2件)企業カルチャー・組織体制(0件)成長・働きがい(0件)事業展望・強み・弱み(0件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(1件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(1件)

キーワードで探す

宇都宮ライトレール株式会社のすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
新卒入社
退職

回答者: 男性/ 管理職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2022年03月28日
福利厚生:
福利厚生に関しては稚拙に尽きると感じています。通勤に関しては宇都宮市内在住を原則としているため、通勤費用は殆ど支給されず、住宅手当も宇都宮市内在住でないと支給対象外になります。

オフィス環境:
100名規模の組織になるにも関わらず、定期的な清掃もなく、社員が自主的にやらざるを得ない環境です。

回答者: 男性/ 係員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2022年11月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 43万円 0万円 175万円
年収 700万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 175万円
給与制度:設定が行政の基準で稚拙。鉄道会社ならではの手当設定がなされていない。少
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 係員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2022年11月29日
福利厚生:通勤手当は20,000円/月が上限。寮、社宅なし。オフィス環境:冷蔵庫
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 係員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2022年11月29日
勤務時間・休日休暇:休暇日数が少ない。多様な働き方支援:時代にマッチしておらず、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

宇都宮ライトレール株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。

宇都宮ライトレール株式会社のカテゴリ別口コミ(4件)

福利厚生・オフィス環境(2件)企業カルチャー・組織体制(0件)成長・働きがい(0件)事業展望・強み・弱み(0件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(1件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(1件)

同業界の口コミ

3.4
東京都台東区上野5丁目8-5フロンティア秋葉原 6F
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
教育・研修:良い点は全くないように思われる。
強いて言えば、業務経験者は...
続きを見る
3.0
大阪府大阪市西区本田4丁目7-18
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
給与水準:中途入社でしたが、年齢、経験が考慮されず基本給が大卒の初任給... 続きを見る
3.5
東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目8-9エスエスビル
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
オフィス環境:空気が汚い、ほこりっぽい、空調ゼロもう少し人間らしく働ける会... 続きを見る
3.1
北海道札幌市中央区北11条西15−1−1JR北海道本社ビル1F
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
入社理由・入社後の印象:【入社理由】旅行業界を希望していて受かったから【入社後のギャ... 続きを見る
0.0
北海道札幌市中央区北10条西161-2
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 非正社員
オフィス環境:会社敷地内で従業員が多用する仕事場や休憩室について、設備自体... 続きを見る