ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社街クリエイションのカテゴリ別口コミ(7件)

すべての口コミを見る(7件)

株式会社街クリエイションの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月27日

回答者: 女性/ 原稿制作/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 業務委託

4.9
口コミ投稿日:2023年10月27日
福利厚生:
業務委託契約なので基本的に福利厚生はありませんせん。業務委託契約なので確定申告を自分で行う必要がありますが、こちらの会社で契約している経理の方に有料で確定申告代行の代行だか相談ができるようです。私は利用していませんので詳細はわかりません。

オフィス環境:
在宅ワークなので自宅がオフィスになります。

株式会社街クリエイションの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月23日

回答者: 女性/ ワーカー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 業務委託

3.9
口コミ投稿日:2024年01月23日
勤務時間・休日休暇:
シフト提出や稼働時間の強制はなく、家の事情や他にも仕事がある人にはとても働きやすいとは思う。

多様な働き方支援:
フルリモート、シフト強制なし、もちろん副業も可。働き方に関してはかなり柔軟と感じる。

株式会社街クリエイションの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月27日

回答者: 女性/ 原稿制作/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 業務委託

4.9
口コミ投稿日:2023年10月27日
組織体制・コミュニケーション:
Lineworksを利用していつでも交流が可能。分からないことがあればいつでも確認しやすい環境です。在宅ワークは孤独になりがちですが、フォロー体制がしっかりしているので孤独感はありません。定期的にキックオフも開催されています。

株式会社街クリエイションの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月23日

回答者: 女性/ ワーカー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 業務委託

3.9
口コミ投稿日:2024年01月23日
女性の働きやすさ:
業務委託、フルリモートでの働き方は時代のニーズに合っていると思う。とくに女性は家事や出産・育児等で思うように動けない場合仕事に大きく制限が出ると思うが、ここではそういった不安は払拭できるのではと思う。

株式会社街クリエイションの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月23日

回答者: 女性/ ワーカー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 業務委託

3.9
口コミ投稿日:2024年01月23日
成長・キャリア開発:
仕事内容においては、どちらかというと習うより慣れろという感じであり、その割に作業の難易度は高いと感じる。研修なり、まったく出社もないまま在宅だけでスタートするには少し無理があるように感じた。

株式会社街クリエイションの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月27日

回答者: 女性/ 原稿制作/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 業務委託

4.9
口コミ投稿日:2023年10月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
120万円 7万円 0万円 0万円
年収 120万円
月給(総額) 7万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
成果制と時間制の仕事がある。定期的に昇給もあります。賞与、手当はありません。

評価制度:
業務委託契約なので昇進・昇格はありません。ですが正社員になる意欲のあるひとは会社の定める条件をクリアすれば正社員になれる制度があるようです。入社してから勤務歴や日々の勤務時間などの条件の他にも、これまでの会社への貢献度やある程度の実績、他のワーカーさんからの評価なども影響があるよう。その他にも会社の定めた条件があり、全てをクリアすれば正社員になる道もあるようですが、定期的に正社員希望を募っているわけではないので、基本的にはほとんどのワーカーさんが業務委託契約をされています。