口コミ投稿日:2023年07月04日
口コミ投稿日:2023年07月04日
回答者: 女性/ 購買部/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 購買部
3.1
成長・キャリア開発:手当はないが、資格所得には積極的である。自分で調べて上司に交渉すれば受験代は払ってもらえる。新卒研修
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
口コミ投稿日:2020年06月08日
回答者: 女性/ 購買/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 購買部
2.7
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
430万円 | 28万円 | --万円 | 100万円 |
年収 | 430万円 |
---|---|
月給(総額) | 28万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | 100万円 |
給与制度:基本給がかなり低いが、その分残業代、能力給が高く設定されている。賞与については夏・冬合わせておよそ3か月と、こ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
口コミ投稿日:2023年07月04日
回答者: 女性/ 購買部/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 購買部
3.1
入社時の期待と入社後のギャップ:バイヤー業務はコミュニケーションや交渉がメインの仕事だと思っていたが、入社すると毎日大量
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
口コミ投稿日:2023年11月29日
回答者: 女性/ 総合管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.8
勤務時間・休日休暇:土日祝日休みで年間休日は120日以上あります。営業職は土曜日や祝日のシフト出勤がありますが、その場合
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
口コミ投稿日:2023年08月22日
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.0
勤務時間・休日休暇:出勤時間よりも早く、朝早くに出勤しないといけない。早く来ていないと良くないような雰囲気がある。変形労
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
口コミ投稿日:2022年06月12日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 主任
3.3
勤務時間・休日休暇:一日の労働時間は長いが土日は休みなのでワークライフバランスは取れる。当時は有給休暇で夏休みを取得して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
口コミ投稿日:2023年08月22日
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.0
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
300万円 | 21万円 | 4万円 | 48万円 |
年収 | 300万円 |
---|---|
月給(総額) | 21万円 |
残業代(月) | 4万円 |
賞与(年) | 48万円 |
給与制度:初任給は比較的良いが、給与が上がらない。最初だけ良く、年齢が上がるにつれて困るように思えた。賞与は働いた期間に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
口コミ投稿日:2022年06月12日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 主任
3.3
福利厚生:普通の中小企業の水準だと思います。退職金制度あり。単身赴任には部屋も会社で借りてくれてました。オフィス環境:普
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
口コミ投稿日:2023年07月04日
回答者: 女性/ 購買部/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 購買部
3.1
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
315万円 | 25万円 | 4万円 | 15万円 |
年収 | 315万円 |
---|---|
月給(総額) | 25万円 |
残業代(月) | 4万円 |
賞与(年) | 15万円 |
給与制度:一年目から比較的、高い給料を貰える。その後、等級に応じて給料が上がる。評価制度:基本的に年功序列である。上司に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
口コミ投稿日:2022年06月12日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 主任
3.3
成長・キャリア開発:水産、魚介類、野菜、業務用食品などの知識はつきます。働きがい:様々な食材を扱ってるのでいろいろ提案し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
口コミ投稿日:2023年11月29日
回答者: 女性/ 総合管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.8
組織体制・コミュニケーション:組織全体として営業の割合が多いことから、男女比は7:3くらいです。全国に営業所があり、日々
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
口コミ投稿日:2020年06月08日
回答者: 女性/ 購買/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 購買部
2.7
勤務時間・休日休暇:週休二日制だったのが、今年度から完全週休二日制に変わりました。1か月で勤務する時間が固定されているた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
口コミ投稿日:2023年07月04日
回答者: 女性/ 購買部/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 購買部
3.1
事業の強み:70年以上の歴史があるため、業界での認知度や上司の食材に関する知識・実力が圧倒的にある。事業の弱み:若い人が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
口コミ投稿日:2017年07月04日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
3.3
勤務時間・休日休暇:営業所によって状況は異なりますが、自分の仕事さえ終われば、わりと早く帰ることは出来ました。 若干、出
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
口コミ投稿日:2018年08月08日
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
口コミ投稿日:2018年08月08日
勤務時間・休日休暇:納品を任されると、とにかくその時間に追われる毎日。特に飲食店への納品は駅前などのお店が多いことから、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
口コミ投稿日:2018年11月22日
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2018年11月22日
教育・研修:最初に部署ごとの研修がありますが、そこから社内の説明はなく、よくわからないことがとても多いです。また、ピンポ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
口コミ投稿日:2018年11月22日
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2018年11月22日
雇用の安定性:やることやる、ミスしない、上司に嫌われない、内勤に嫌われない、最低限守れば早々に異同はないと思います。もち
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
口コミ投稿日:2018年08月08日
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
口コミ投稿日:2018年08月08日
勤務時間・休日休暇:時間的なワークライフバランスは達成可能な会社。基本的には休みも取れるので、プライベートの予定をたてる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
口コミ投稿日:2022年06月12日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 主任
3.3
口コミ投稿日:2018年11月22日
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2018年11月22日
女性の働きやすさ:事務方でも総合職と一般職があり、総合職の方が給与が高いです。事務方ではやることはほとんど代わりませんが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
口コミ投稿日:2018年08月08日
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
口コミ投稿日:2018年08月08日
企業文化・社風・組織体制:基本的には教育プログラムのようなものがないので、自ら率先して考え、動ける人にはとても良い会社。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
口コミ投稿日:2018年08月08日
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
口コミ投稿日:2018年08月08日
女性の活躍・女性管理職:【女性社員の活躍】良くも悪くも男性社員と同じ業務内容。サラリーマンの仕事を修行するにはよい会社。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
口コミ投稿日:2023年07月04日
回答者: 女性/ 購買部/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 購買部
3.1
口コミ投稿日:2018年11月22日
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2018年11月22日
教育・研修:新入社員は比較的多く外部講師の研修を受講させてもらえます。夜の活気のある市場を見学させてもらえたり、いい経験
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
口コミ投稿日:2018年11月22日
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2018年11月22日
女性の働きやすさ:部署にもよりますが、男性と代わらず仕事を任せて貰えると思います。営業であれば、男性よりも良くしてくれる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
口コミ投稿日:2018年08月08日
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
口コミ投稿日:2018年08月08日
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
--万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | --万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
給与水準:最低限の金額はもらえる。最初はなにかと、いちゃもんつけては給料カット。その時期を耐えれば、人並みくらいにはなっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
口コミ投稿日:2020年06月08日
回答者: 女性/ 購買/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 購買部
2.7
女性の働きやすさ:育休や時短の制度はあるが、その分給料が下がってしまうので、結局やめるかほ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
株式会社海老正のカテゴリ別口コミ(31件)
株式会社海老正の回答者別口コミ(9人)
- 総合管理 正社員/ 在籍21年以上/ 現職/ 新卒/ 女性
2023年時点の情報
3.8
最新の回答:2023年11月29日
- 購買部 / 購買部 正社員/ 在籍3年未満/ 退職済み/ 新卒/ 女性
2023年時点の情報
3.1
最新の回答:2023年07月04日
- 主任 正社員/ 在籍21年以上/ 現職/ 中途/ 男性
2022年時点の情報
2.0
最新の回答:2022年05月11日
- 購買部 / 購買 正社員/ 在籍3~5年/ 現職/ 中途/ 女性
2020年時点の情報
2.7
最新の回答:2020年06月08日
- 営業 正社員/ 在籍3~5年/ 退職済み/ 中途/ 女性
2019年時点の情報
3.0
最新の回答:2023年08月22日
ライトハウス(旧:カイシャの評判)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社海老正の評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
会員登録(無料)はこちら