ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(37件)

朝日ライフサイエンス株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2015年10月13日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2015年10月13日
福利厚生:業績不振であり、業務以外には実質的に何もない。週休二日制を採用しているが休日出勤は少ないと感じる。また、周囲の目を気にしなければ代休も取得できる。過去、海外旅行(台湾)もあったが往復の旅費、宿泊費のみの会社負担であり、賞与支給もままならない状況下で当然「小遣い支給」もなく「窮屈な海外旅行」で楽しいものではなかった。

朝日ライフサイエンス株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月12日

回答者: 回答なし/ フィールドサービス/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 技術部

2.6
口コミ投稿日:2024年03月12日
勤務時間・休日休暇:
休暇に関してはかなり前もって予約を入れないと取れない。

多様な働き方支援:
直行直帰は認められていた。

朝日ライフサイエンス株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月12日

回答者: 回答なし/ フィールドサービス/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 技術部

2.6
口コミ投稿日:2024年03月12日
企業カルチャー・社風:
風通しは有った方だとは思う。

組織体制・コミュニケーション:
小さい会社なので交流は有ったが、社員間での仲の良し悪しは存在した。

ダイバーシティ・多様性:
特にこれといったものは無い。

朝日ライフサイエンス株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2017年06月24日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2017年06月24日
女性の活躍・女性管理職:西日本販売部に1人だけベテランの方がいらっしゃいます。色々知っているし、機転も聞いて頼りになります。後一年で定年ですので後継者も作ってほしいと思います。。。。。

朝日ライフサイエンス株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年07月20日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2018年07月20日
教育・研修:Marketresearchも全く無いまま社員を2倍に増やして「倍増計画」を打って出て、結果的に思惑と大きく乖離しても何も問われない。

朝日ライフサイエンス株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月12日

回答者: 回答なし/ フィールドサービス/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 技術部

2.6
口コミ投稿日:2024年03月12日
入社時の期待と入社後のギャップ:
自力で伸びていくタイプの会社。
ギャップはそれほどなかったものの、顧客ファーストの緊急性を伴う仕事が多いため、イレギュラーな残業などは多々あった。

朝日ライフサイエンス株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年07月20日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2018年07月20日
仕事内容:【役職者と仕事をする機会】全くない。主力商品を取り扱う日本法人が設立されても尚、かつての「総輸入販売元」根性で仕事を継続していて全く「危機感」がない。或る意味「幸せ」

朝日ライフサイエンス株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2017年06月24日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2017年06月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 --万円 --万円 --万円
年収 750万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:入社して早や14年、早々から社内の上層部の混乱で西日本販売部の社員の殆んどが辞めて、親会社(業界も業態も異なる)から「兼務社員」が雪崩を打って入ってきた。もう組織とは言えない状況。