回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
月末のみ17時半までの勤務。1時間単位で有給を取得できるので非常時にとても役に立っている。
窓口担当等は来店客への対応から他の職員と休暇を調整して休まなければならないので、営業職の方が自由に休暇を取得しやすいように感じた。
事務系の職員は残業は支店によるがほぼ無しであることが多い。営業職はそこそこ、管理職は非常に多い。
ただ残業が多くならないよう声がけはされている。
多様な働き方支援:
時短勤務は容易に取得できる。これまで取得をしなかった・できなかった人は見たことがない。リモートワークができるかどうかは支店や職種によるしリモートワークのための環境はあまり整えられていないように感じる。
株式会社八十二銀行の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社八十二銀行の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ MA/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
社宅・寮には格安で住める。資産形成するにはありがたい。
が、寮の環境はお世辞にも良いとは言えず、今時ネット回線がないというのもザラ。家を建てる、世帯を持つまでは上から指定された場所に居住することになるのでここは運。
オフィス環境:
配属された部署・支店によって様々。
ど田舎に行くこともあれば、長野・松本など比較的都会で働くことも。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る