回答者: 女性/ 店舗スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 店舗サブ店長
接客業なので当たり前に土日祝や大型連休での休みはないです。店長は特に取得しにくい環境で、店長以外もなにかと結婚式など特別な理由付けをしないと気持ち良くは取れません。有給についてもどうしても接客業なので取得しづらい環境です。また年間の付与数は他社と相違ないですが、年間で保有できる日数は入社歴で異なるので、使用できなかった分は次回付与日でかなり消えています。5年以上在籍しましたが、有給使用はトータル25日程度(年間5日使用)でマックス保有できる日数は32日、それ以上を超えると切り捨てもしくは消滅でした。入社前の注意点や事前説明は無いので、夏休みや冬休みを利用して使える時に使わないとかなりもったいないです。使わずして消えていきます。
株式会社パルの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社パルの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 店長/ 退職済み(2025年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生は整っているようにかんじる
住宅補助については基準は厳しい
寮はない
社員割引などが使えるところが多めだとかんじる
オフィス環境:
店舗によると思う
本社は綺麗だが店舗スタッフはあまり行く機会がない
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る