エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ライトオンの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
386万円200~700万円138

(平均年齢33.3歳)

回答者の平均年収386万円
回答者の年収範囲200~700万円
回答者数138

(平均年齢33.3歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
384万円
(平均年齢33.5歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(258件)
すべての口コミを見る(2039件)

株式会社ライトオンの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月11日

回答者: 男性/ エリアマネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2025年03月11日
福利厚生:
ナショナル社員に関しては社宅制度があり年齢によって負担額が変化していく。若い時の補助額が大きく75%を会社負担してもらえる。単身赴任に関しては年齢問わず75%を会社負担で単身赴任手当と月1回の帰省費用が負担してもらえる。

オフィス環境:
ショッピングセンターへの出店が多いので比較的アクセスしやすい環境で勤務出来ると思います。近年ではショッピングセンター独自のES向上対策などを行っており環境は良くなっている感じます。

株式会社ライトオンの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月21日

回答者: 男性/ 店長/ 退職済み(2025年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2025年03月21日
勤務時間・休日休暇:
基本8時間勤務で人員が足りてない日や忙しい時に残業します。
残業時間は月25時間越えないようにシフト作成し、25時間越えそうであれば上司に報告し、越えないようにカバーしてもらうか越えていいと承諾を得て残業するかです。
月の公休が9日(2月は8日)で基本的週休2日です。希望休も取れなくはないが人員によります。

多様な働き方支援:
時短勤務は小さいお子さんがいる主婦さんは時短勤務してます。副業もできます。

株式会社ライトオンの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年05月28日

回答者: 男性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年05月28日
企業カルチャー・社風:
若い時から店長を経験できるなど、出世機会はあります。
お店の実績によるところもありますが、プロセスも評価してもらえるので、真面目に頑張れる方は向いている。

組織体制・コミュニケーション:
上司との距離は近く、些細な相談なども無下にされる事はない。
また、近隣店舗の同僚や先輩などにも気軽に相談が出来る横のつながりもしっかり構築できます。
若手をみんなで大事にしようという意識は現場では強い。

株式会社ライトオンの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月04日

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 店長

3.8
口コミ投稿日:2023年01月04日
女性の働きやすさ:
店長職で女性がずっと働いてくには厳しい会社だと思います。ショッピングセンター店舗だと閉店は基本9時。締め作業などをして9時半。私が所属していた店舗はラスト人員が少ないため出勤時にラストになることが基本でした。1歳の子供が自分に居たとしたら9時半までは働けないかな…。

株式会社ライトオンの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年05月10日

回答者: 男性/ 店長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 店舗運営部/ 店長

3.1
口コミ投稿日:2025年05月10日
成長・キャリア開発:
資格取得のサポートは特にありません。
研修も店長になるタイミングや社員になる時など、数日研修があります。
OJTで働きながら覚えていくことがほとんどで、上長によってはちゃんと教えてもらえず自分自身でどうにかしなければならないことも多いです。

働きがい:
販売していてお客様に感謝されることはあるのでやりがいに繋がります。
店長になると部下の成長や、売上の達成など働きがいは感じることはあります。

株式会社ライトオンの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月27日

回答者: 男性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 店舗統括部/ 店長

2.1
口コミ投稿日:2022年09月27日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社時に期待していたことは、若くても結果を出せば給料がどんどん上がるかと思っていたが中々給料が上がることはなかった。また転勤の際には好きなところに住めるという話に魅力を感じたが、前任の居抜き物件だったり、会社の経営状況で仕方がないが県を跨ぐ異動にも関わらず引越しをさせてもらえないなどそういう点にはギャップを感じた。

株式会社ライトオンの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月05日

回答者: 男性/ アパレル/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年03月05日
事業の強み:
店舗間の環境によるものにはなるが、店舗配属の販売職の店長、社員、スタッフの業務遂行能力は高いと感じます。ディベロッパー様のカード会員を増やす取り組みでは、どこのモールでも評価をいただいている印象的があります。

事業展望:
昨年、WORLDの傘下に入り、店舗の大幅な退店がありました。今までのRight-onでは売上が第一優先だったところを経営陣がWORLD出身のかたに代わり、利益が第一優先になり、これから変わっていくと考えます。

株式会社ライトオンの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月11日

回答者: 男性/ エリアマネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2025年03月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 40万円 6万円 0万円
年収 500万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
賞与に関しては業績次第。ここ数年は満額支給はされていない。通常では6月と12月の2回支給される。以前は業績が良いときは決算賞与として9月にも支給されていた。残業に関しては1分単位で支給されているが、店長よりも上の役職になると固定残業(25時間)で支給される。

評価制度:
昇進、昇格の基準となるフォーマットは存在するが上手く機能しておらず、不明確な昇進、昇格だと感じる事も多いと思います。どうすれば昇進、昇格するか分からないまま働いている社員が多い印象です。