エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社サマンサタバサジャパンリミテッドの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
309万円200~600万円189

(平均年齢29.0歳)

回答者の平均年収309万円
回答者の年収範囲200~600万円
回答者数189

(平均年齢29.0歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
603万円
(平均年齢41.7歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
292万円
(平均年齢28.1歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(210件)
すべての口コミを見る(1859件)

株式会社サマンサタバサジャパンリミテッドの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年05月19日

回答者: 女性/ 販売スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ サブ

3.4
口コミ投稿日:2025年05月19日
福利厚生:
住宅補助、寮、退職金はなし。通勤手当は出ていました。給料が安いので住宅補助などがないのは一人暮らしの人にはキツイと思います。以前はカフェテリアプランと言う自己投資(ジムなど)の費用を会社が一部負担してくれると言うシステムがありましたが、業績不振によりなくなりました。

オフィス環境:
以前はカフェスペースやバー、お寿司のカウンターなどがありましたが業績不振により縮小されました。

株式会社サマンサタバサジャパンリミテッドの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月17日

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2025年03月17日
勤務時間・休日休暇:
シフト制なので休暇の調整はあまり出来なかったです。希望休というものがありますが、他のスタッフと被った場合は諦めないといけなかったりします。ただそれも店舗の人数や店長の方針によって融通の効き具合が変わるみたいです。年末年始のお休みも、その店舗自体が休みだと休みになったりするので、そのあたりは配属される店舗によるので運次第なところがあります。

多様な働き方支援:
働き方の多様性はほぼないです。接客なのでリモート不可、時短も難しい、副業禁止です。もう少し柔軟な働き方ができたら良かったです。

株式会社サマンサタバサジャパンリミテッドの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月16日

回答者: 女性/ 販売職 店長/ 退職済み(2025年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年01月16日
企業カルチャー・社風:
ブランドにもよるが、本社やエリアマネージャーには相談しやすい環境や要望も通ることが多かった為、風通しは良いと感じた。

組織体制・コミュニケーション:
私のエリアの上司は話やすいかたが多く、コミュニケーションが取れていた。
従業員が多い為、店舗やエリアによってかなり差があるようには感じる。

ダイバーシティ・多様性:
男性スタッフの販売員や国籍問わず採用はあった。

株式会社サマンサタバサジャパンリミテッドの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月19日

回答者: 女性/ 販売職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般販売員

2.7
口コミ投稿日:2024年07月19日
女性の働きやすさ:
セカンドライフ制度がある為、産休や育休は取りやすい。時短で働くこともできる。販売職に関してはほぼ全員女性なので産休育休取ってる人は沢山いてそういった面の理解もあり、子供が熱を出したなどの急な休みも通る。
けど逆を言えば、"セカンドライフ制度を取る人が多い=その人の代わりを他のスタッフで埋めないといけない"ので、急なシフト変更があったりで同じ職場の人はキツい。

株式会社サマンサタバサジャパンリミテッドの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月25日

回答者: 女性/ 販売課/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 店舗責任者

3.0
口コミ投稿日:2024年10月25日
成長・キャリア開発:
社内研修は、質が高いと感じました。
役職別や入社歴別に分類され、定期的に開催されていました。
マネジメントやスタッフ育成、接客など幅広い内容で、店頭でも実践可能な内容でした。

研修受講後にスタッフの接客スキル向上にも繋がり、店舗指導にも活かせました。

働きがい:
自身が育成したスタッフが成長する姿や楽しそうに接客する姿を見てやりがいを感じました。
また、商品ディスプレイや売上分析など自身のスキル向上を実感出来た時にやりがいを感じる事が多かったです。

株式会社サマンサタバサジャパンリミテッドの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月15日

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般

2.8
口コミ投稿日:2024年01月15日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社後すぐのギャップはありませんが、店舗異動などでお店の人が変わると今までのスタイルがガラッと変わります。
自分が異動しなくても店舗責任者が変わると今まで良しと思ってやってきたことが、逆にやらないで欲しいとなる場合もあった為、そこのギャップが大変です。

株式会社サマンサタバサジャパンリミテッドの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月15日

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般

2.8
口コミ投稿日:2024年01月15日
事業の弱み:
「可愛い」のイメージが強過ぎる所が弱みです。シンプルで大人なデザインの商品もあるのに商品を見て頂けないのが残念です。かなりのイメージ改革が必要にも関わらず大々的にイメージ改革を起こそうとせず、サマンサらしさにこだわりを持ってしまっている所も会社を変えられない弱みです。

事業展望:
大幅なイメージ改革か、メインブランドのサマンサタバサの販売価格を下げて課題となっている客数を増加させるか、などをしないと売上が取れず更に厳しくなると考えます。

株式会社サマンサタバサジャパンリミテッドの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月17日

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2025年03月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
360万円 25万円 0万円 60万円
年収 360万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 60万円
給与制度:
役職が上がってもあまり昇給しない。なので店長であっても月の給料がそこまで変わらないので、求められることが増えても給料はなかなか増えなかった。給料面で不満を感じて転職していく人が多かった。

評価制度:
実力とやる気主義ですが、役職者になりたい!という人もそこまで多くないので、上司に自分でアピールしたりするのが得意な人は昇格しやすいと思います。