ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(14件)

富士インパルス株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月26日

回答者: 男性/ 電気開発/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2021年11月26日
オフィス環境:
部署ごとに雰囲気が異なることを強く感じた。働いてる人間も十人十色で自分に合った雰囲気の部署もあると思うが、退職に至った一番の原因は職場の人間関係や雰囲気だったため、配属される部署次第では働きやすくもあり働きにくくもありだと思う。
私が配属された部署では上司のマイクロマネジメント  による職場の雰囲気の悪さに耐えられなかった

富士インパルス株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月17日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 財務総務課/ 課長代理

3.0
口コミ投稿日:2024年01月17日
勤務時間・休日休暇:
残業はほぼありません。時差出勤も取得できます。休暇は完全週休二日制で、祝日も休みです。

多様な働き方支援:
在宅勤務も取得できます。時短勤務も取得可能です。

富士インパルス株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月17日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 財務総務課/ 課長代理

3.0
口コミ投稿日:2024年01月17日
女性の働きやすさ:
産休や育児休業は取りやすいです。看護休暇も取得できますし、有休に関しても取りやすい会社だと思います。女性に限らず、男性社員も看護休暇や介護休暇等多数取得しています。

富士インパルス株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年05月15日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年05月15日
働きがい:大企業と違って、いろいろなことを経験できる機会が多いです。特に、管理部門は一人何役もこなさないといけないので、多くの知識やスキルが身につきます。その分、向上心を持って意欲的に勉強しなければいけないが、それらが結果的に成長ややりがいに繋がると思います。

富士インパルス株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月26日

回答者: 男性/ 電気開発/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2021年11月26日
入社時の期待と入社後のギャップ:
開発部として新たな技術や機械を生み出すという雰囲気がないことがガッカリした。前例主義で既存の機械をバージョンアップという名で手を加えているが、顧客が求めている機械を生み出しているとは思えなかった。事実自分が勤務している間に新たな製品が生み出されることがなかった

富士インパルス株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月26日

回答者: 男性/ 電気開発/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2021年11月26日
事業の弱み:
現社長が若いため、先代の社長より手腕は劣る印象を受けた。先代が海外などに拠点を持ち会社として大きくできたが、現在はその時の管理職やその世代が定年を迎えるため会社としては下火な感じだと思う。

事業展望:
前例主義で今後会社として成長する見込みがないと判断し退職に至りました

富士インパルス株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月26日

回答者: 男性/ 電気開発/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2021年11月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 87万円
給与制度:
給与は特別多くはありません。小さい会社の割に部長代理など必要あるか?と思う肩書きが多く給与は上げられない分、役職にはつけてるのかなと印象を受けた

評価制度:
年功序列で実力主義とは程遠い印象です。
そのため管理職として疑問を持つような人が役職についていると思った