エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

NTN株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
518万円200~1100万円105

(平均年齢33.2歳)

回答者の平均年収518万円
回答者の年収範囲200~1100万円
回答者数105

(平均年齢33.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
558万円
(平均年齢33.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
511万円
(平均年齢31.9歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
516万円
(平均年齢34.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(108件)
すべての口コミを見る(797件)

NTN株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月11日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2025年04月11日
福利厚生:
福利厚生は充実していると感じる

寮に入ると生活費がかなり抑えられ
一人暮らしする分にはかなり金銭的な余裕があると思われる

ただし寮によってご飯のおいしさなど当たりはずれはある

通勤手当や退職金の精度も整って入るが住宅補助に関してはやや低めなため
収入が低い入社したてすぐ寮を出るとなかなか渋い

NTN株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月20日

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年03月20日
勤務時間・休日休暇:
良い。急な休みに対しても何も言われない。この点は拠点に限らず全社的に同じだと思う。計画的にプライベートの予定を立てることができる。

多様な働き方支援:
工場の場合、リモートワークやフレックス制度は導入されていない。時間帯での休暇は全車で取ることが可能。リモートワークやフレックスを導入する動きはあるようだがなかなか実現されない。

NTN株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月24日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2025年02月24日
企業カルチャー・社風:
挑戦する機会は余るほどありますからやりがいも見つけられることでしょう。風通しはいいので相談しやすい環境です

組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流もしっかりありますから新しい問題も組織として解決できることでしょう

ダイバーシティ・多様性:
気にすることありません、

NTN株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月06日

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年10月06日
女性の働きやすさ:
育児休暇制度もあり、取得後も職場復帰されている方も多く、リモートワーク、在宅勤務が柔軟に認められており、女性にとっては働きやすい環境だと感じます。
最近は、上司や同僚の理解もあり、非常にサポートされています。
また、キャリアアップに関しても評価制度は、公平であり女性にとって大きな障壁は感じないと思います。

NTN株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月11日

回答者: 男性/ 新商品の要素技術開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年04月11日
成長・キャリア開発:
人手が足りないので属人化が進んでいる。つまり、一貫してものごとに携わることができるため、広く業務を知ることができる。

働きがい:
人手が足りなく属人化が進んでいる。そのため、開発テーマに一貫して関わることになるので、開発テーマの成長と共に新しい業務が降り注ぐ。飽きがこないのが良い。

NTN株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月04日

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 生産技術課

2.7
口コミ投稿日:2023年10月04日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前は、暖かい従業員ばかりでアットホームな職場かつ伸び伸びと仕事が出来るイメージであった。
実際のところは、優しい従業員が多く、ハラスメント等はほぼないことは確かではあるが、他方、人への興味が薄く、業務に対する教育も手薄い風土がある。そして、教育の手薄い風土によって、仕事のレベルが低いまま勤務年数を重ねているだけのような社員もしばしば見られた。

NTN株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月23日

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2025年03月23日
事業の強み:
自動車事業に関しては薄利多売のような状態で、利益があまり上がっていない。近年円安の影響で業績が良くはなっているが、為替が不利に働くと、非常に厳しい状態になり、利益が出にくい状態となる。値上げすると自動車メーカーに採用されにくくなるため、値上げによる利益改善も見込めない。

NTN株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月24日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2025年02月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:
昇給はしっかりしているので心配ないと思います。ボーナスは毎年安心してありますから大丈夫です。何も心配ありません。各種手当はあまるほどしっかりしていますから心配ありません。

評価制度:
昇進は評価次第ですが真面目にやっていたら心配なく昇進します。基準もありますから安心してください