ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(14件)

埼和興産株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年08月12日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月12日
オフィス環境:業務のフロアに役員が壁もなく同じフロアで働いているため、相談がしやすく、決断もこの手の会社規模の中でも早い方だと思う。

埼和興産株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月05日

回答者: 男性/ 建築工事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年04月05日
勤務時間・休日休暇:
残業時間は月のMaxが決まっているので、それ以上でもそれ以下でもみなし残業という扱いでMaxで申請
土曜出勤は残業又は代休扱い、日・祝の出勤率は低め
休暇は比較的取りやすい
有給届も却下されることはほぼ無い

多様な働き方支援:
副業は原則×
早退、半休なども比較的取りやすい

埼和興産株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月05日

回答者: 男性/ 建築工事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年04月05日
企業カルチャー・社風:
挑戦する姿勢には応援してくれる
チャンスを与えてくれる(タイミング大切)

組織体制・コミュニケーション:
意見を言っても上司までは理解を得られるが
その上は不明、意見が通っているのかさえ不明

ダイバーシティ・多様性:
特に差別的な事は感じない

埼和興産株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月05日

回答者: 男性/ 建築工事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年04月05日
女性の働きやすさ:
女性がどうしても少ない職種ではあるが
女性が働きやすい職場(産休・育休)になっていると感じる

埼和興産株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月05日

回答者: 男性/ 建築工事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年04月05日
成長・キャリア開発:
資格学校の学費の補助制度がある(1回のみ)
資格手当も有

働きがい:
最低限やる事やっていればいいという印象
頑張り過ぎても、あいつは出来るともっと仕事をふられる
ほどほどで良いと感じてる
実力主義では無い

埼和興産株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年08月12日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月12日
入社理由・入社後の印象:経営が安定している点を評価し入社しました、最寄の駅からはやや遠い点を除けば、役員や管理職も人柄がよく、この規模の建設業にしては、良識ある社員が多いのは社風が良いからなのかもしれません。地域貢献に取り組む姿勢も見られ総合的に良い会社だと思います。細かい点ではコピー機や電話機など社内の設備がやや老朽化しているが、理由を聞いたところ、川口駅近辺に移転を検討しているため、新しい場所に移転後に刷新するということで納得。

埼和興産株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年08月12日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月12日
雇用の安定性:新卒プロパーの離職率は同業他社に比較し、かなり低く定着率は良いと思う。中途入社の離職も少ない方だと思う。特に経営が安定している点では安心して働ける。

埼和興産株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月05日

回答者: 男性/ 建築工事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年04月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 0万円 0万円 0万円
年収 500万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
年功序列が強く残っているので、能力での昇給の差はほとんど無い(気持ち程度の差)
ボーナスは低め

評価制度:
昇格に関しても、年功序列が優先されている
努力するほど無駄(損)と感じる