ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(12件)

山梨罐詰株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月09日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年01月09日
福利厚生:
最低限のものしかない。
慶弔休暇がないため葬式などは有給を使う必要があるが、有給を使うとボーナスが減る。
コロナ関連の制度も何一つできていない。
会社で使う長靴や前掛けは支給されないため、自腹で購入しなければならない。
就業規則も周知されていない。

オフィス環境:
狭い工場に多くの製造ラインがあるため全体的にごちゃごちゃしている。段差なども大きく危険。
場所によってはかなりうるさい。

山梨罐詰株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月09日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年01月09日
勤務時間・休日休暇:
残業がかなり多い。休みは非常に取りずらい。
休日出勤もある。
出勤時間も日によって違ったりする。最悪の場合、遅番の次の日早番をやらされたりする。

多様な働き方支援:
なし

山梨罐詰株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月28日

回答者: 女性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年07月28日
企業カルチャー・社風:
若手に仕事を任せる社風である。というよりも、中堅層~それ以上が多くないため必然的にそうなっている。

組織体制・コミュニケーション:
中小企業ということと、若手が多いということもあるため社員同士の距離が近い。

ダイバーシティ・多様性:
しょうがいのある方の採用を積極的に行っていると思う。

山梨罐詰株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月28日

回答者: 女性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年07月28日
女性の働きやすさ:
多くはないが女性の管理職の方もいる。また女性が多いこともあり育休産休がとても取りやすい環境であると思う。

山梨罐詰株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月28日

回答者: 女性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年07月28日
成長・キャリア開発:
職務上必要な資格に関しては会社側が費用を負担してくれる。

働きがい:
食品を扱っていることもあるので、人々の日々の暮らしの支えになっていることに働き甲斐を感じる。

山梨罐詰株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月28日

回答者: 女性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年07月28日
入社時の期待と入社後のギャップ:
圧倒的に労働者が足りない。ゆえに希望する部署への異動が厳しい。

山梨罐詰株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月28日

回答者: 女性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年07月28日
事業の強み:
OEM企業として様々な製品を取り扱っているため、経営が安定している。

事業の弱み:
開発が弱い。

事業展望:
自社製品の開発が弱いため、そこを改善していけばさらに会社として成長していくのではないかと思う。

山梨罐詰株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月28日

回答者: 女性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年07月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
440万円 27万円 2万円 110万円
年収 440万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 110万円
給与制度:
年に1度4月に昇給がある。また役職がついた際には役職手当があるが、給与明細の欄には役職手当というものは無く、基本給の一部に盛り込まれる。賞与は年二回、7月と12月にある。大体4か月分くらいである。各種手当としては通勤手当、住宅手当がある。

評価制度:
昇進の際の基準は明示されていない。上司の推薦による。また昇格はなく昇進のみ。実力主義というより年功序列である。