エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

千葉県ヤクルト販売株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
379万円250~450万円13

(平均年齢37.1歳)

回答者の平均年収379万円
回答者の年収範囲250~450万円
回答者数13

(平均年齢37.1歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
387万円
(平均年齢36.9歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
363万円
(平均年齢37.5歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(40件)
すべての口コミを見る(323件)

千葉県ヤクルト販売株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月17日

回答者: 女性/ 訪販事業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年07月17日
福利厚生:
量はあるがなかなか環境が…
女子寮、男子寮と別れておらず、男女一緒である。しかし1万円台という破格のお値段である。

通勤手当はしっかりとでる。住宅補助がないのが難点だ。どうしてないのだろうか。私はそこに不満がある…

オフィス環境:
建物は全体的に綺麗である。ヤクルトのセンターも非常に綺麗。

千葉県ヤクルト販売株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月01日

回答者: 男性/ 営業マネージャー・営業管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年08月01日
勤務時間・休日休暇:
女性が8〜9割いますので休みやすいです
配属部署によっては年間通して土日のみの休みのところもあり、祝日は休めない部署もあります
残業は基本無いですが、仕事内に終わらず夜遅くまで働いている人もいます

多様な働き方支援:
会議などはズームを活用しております
時短勤務はなく、副業も禁止です
出勤時間が各事業所で違いがあり、早く出勤する人もいればぎりぎりに出勤する人もいます。その割に17時まで仕事をしなければいけないです

千葉県ヤクルト販売株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月14日

回答者: 女性/ るーと配送/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

2.7
口コミ投稿日:2024年10月14日
企業カルチャー・社風:
挑戦すらさせて貰えない、命令された事をこなすだけ。
書類を取り寄せるだけでも時間がかかって困った。

組織体制・コミュニケーション:
話し易いだけで、そこで話が止まる。
なかなか意見が通らない。

ダイバーシティ・多様性:
自分のところにはいなかったが首都圏になると色々な国籍の人がいた。

千葉県ヤクルト販売株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月11日

回答者: 女性/ 業務委託/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 業務委託

3.9
口コミ投稿日:2023年02月11日
女性の働きやすさ:
大型連休ほぼなし
年末年始は5日
G.Wは3日程度
休んでもいいとは言うけど
休みづらいし、お客様の曜日を移動するのが面倒で結局出勤する人が多かった(乳製品)
お化粧品は、お約束してる方がいなければ休める
でも化粧品はたくさん休んだ分だけ売れない

千葉県ヤクルト販売株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月17日

回答者: 女性/ 訪販事業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年07月17日
成長・キャリア開発:
入ってすぐの研修はとてもよかった。
バイク研修などもあるため、非常に不安が少ない状況で各々飛ばされたと思う。
しかし、訪販事業部はあまり説明を受けていなかったため、営業をすると知った際は非常に困った。

働きがい:
お客様から「ありがとう」という言葉を直に受け取るため、とても働いていてよかった/楽しいと感じることが多い。
また、訪販事業部に所属し、ヤクルトレディを長く勤めてきた方と仕事すると精神的にもある意味強くなれるため、今後どこ行っても大丈夫だと思うような自分になることができた。
また営業するということの難しさを学ぶこともでき、私は入って仕事をするということの大変さを実感することができた。

千葉県ヤクルト販売株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月13日

回答者: 男性/ 営業マネージャー・営業管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年07月13日
入社時の期待と入社後のギャップ:
大企業ということで、年功序列で給料が上がるとのことでしたが(ほぼあがらはい)
正社員で入社しても平社員と係長でもさほど差がありません。

千葉県ヤクルト販売株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月22日

回答者: 女性/ センターマネジャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 訪販事業部

3.4
口コミ投稿日:2024年12月22日
事業の強み:
新しい商品の開発もあるので、売れれば業績は上がると思いますが、なかなか時間のかかる事だと思いました。
新規事業の取り組みへはなかなか足が重いようで、各支社の責任者にもよりますが同じことを繰り返すことを大事にする企業だと思います。

事業の弱み:
CMや、ネットワークを使った売り込みが奥手すぎて周知度などが低いかと思いました。あとは、常に人材不足で、充足する見込みがありません。そのあたりも含めて時代にあったニーズを展開していければいいのにと思いました。

千葉県ヤクルト販売株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月01日

回答者: 男性/ 営業マネージャー・営業管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 23万円 0万円 95万円
年収 380万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 95万円
給与制度:
年功序列
頑張って結果を出しても出さなくても新卒入社は
年数によって昇格が止められる
全然使えない人がなんとなく仕事してたら昇給できます
賞与に還元するとありますが0.1ヶ月分程度しかかわりません。基本全員同じです
住宅手当はなく扶養手当、子供手当はあります

評価制度:
毎年2000円ほど昇給します
昇進は年功序列なので我慢してい続けたら何年かで昇進できると思います