回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
--万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | --万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
給与水準:入社4年で年収400~500万くらいいったが、日勤、夜勤の連続と考えるとあまりにも安すぎる。基本給が安すぎるので日勤、夜勤出ないと生活出来ない。先輩方に聞くと基本給20万超えるのに10年近くかかると言われた。昇給も年3000円くらい異常な勤務に対して見合ってなさすぎる給料で入れ替わりが激しい。辞める人が多いから人手不足で激務になってしまう。ボーナスは出るが基本給が安すぎるので大した額にはならない。
東日電設株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ
この口コミの質問文東日電設株式会社の評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
昼夜と勤務が連続することが当たり前でこれに関して給料が上乗せされることがない。
睡眠時間を削って仕事をしている事に対するケアが全くと言っていいほどない。
基本給があまりにも低いため、ほぼ日給月給制での給与となる。
かといって所定労働時間のみの出勤だと給料が低すぎる。
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)のすべての口コミを見る